関連資料・リリース情報

特設サイト「CDR Child Death Review 予防のためのこどもの死亡検証」を開設

「予防のためのこどもの死亡検証」特設サイトを開設しました

 厚生労働省では、予防可能なこどもの死を防ぐため、令和2年度から、都道府県内の複数の関係者・専門家でこどもの死亡の原因等の検証を行い、効果的な予防策を導き出す「予防のための子どもの死亡検証(CDR:Child Death Review)体制整備モデル事業」を開始し、複数の都道府県においてモデル事業を実施しています。

 このたび厚生労働省は、特設サイト「CDR Child Death Review 予防のためこどもの死亡検証」を開設し、昨年12月16日に開催したシンポジウムの様子や予防策等の普及啓発動画等を掲載しています。

参考情報

特設サイト『CDR Child Death Review 予防のためのこどもの死亡検証』

(厚生労働省/2023年 3月 16日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「産業保健」に関する資料・リリース

2023年12月01日
「家族と健康」WEB版12月号
2023年11月30日
【資料】第3回「健康づくりのための身体活動基準・指針の改訂に関する検討会」
2023年11月30日
【令和5年度版パンフレット】職場におけるハラスメントを防止するために事業主が講ずべき措置等について解説
2023年11月30日
令和4年「派遣労働者実態調査」の結果
2023年11月28日
第五次国民健康づくり 健康日本21(第三次)特設Webコンテンツ

「産業保健」に関するニュース

2023年12月04日
保健指導で健康管理アプリを活用 完璧さを求めず自分に合ったものを見つけることも大切 30%の利用でも効果
2023年12月04日
わずか5分間のウォーキングで肥満やメタボを解消 座ったままの時間を運動に置き換え 日常に「活動的なおやつ」を取り入れ
2023年12月04日
座りっぱなしの時間が長いと女性の子宮筋腫のリスクが2倍に上昇 閉経後はとくに深刻 身体活動を増やすことが必要
2023年12月04日
高齢者の4割近くに肩・腰・背中など運動器の痛み 10~14%は身体の広範囲に疼痛 慢性の痛みは女性に多く地域差も大きい
2023年12月04日
高齢者による「老老介護」が社会問題に 重い介護負担で高齢者のインフルエンザ予防接種が6割減少
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶