関連資料・リリース情報
院内がん登録2022年登録例集計を公開
2024年01月25日
院内がん登録2022年登録例集計 公表 2022年のがん診療連携拠点病院等におけるがん診療の状況
このたび国立研究開発法人国立がん研究センターは、国が指定するがん診療連携拠点病院等と小児がん拠点病院、その他のがん診療を行う院内がん登録実施施設において、2022年1月1日から12月31日の1年間にがんと診断または治療された患者さんの院内がん登録データを収集し集計、報告書にまとめ、公開しました。
(国立がん研究センター/2024年 1月25日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「調査・統計」に関する資料・リリース
- 2025年01月10日
- 【1月20日まで】「産業保健に関わる保健師等の活動実態調査」の実施期間を延長しました
- 2024年12月26日
- 最新の患者調査が公表される!~総患者数の最多は高血圧症で、前回より約100万人、歯周病は約275万人増加~
- 2024年12月26日
- 令和6年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果を公表
- 2024年12月26日
- 令和4年度「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査」の結果を公開
- 2024年12月19日
- 【インフォグラフ】長時間労働は循環器負担を引き起こすが、高血圧者はより顕著な負担が生じる
「調査・統計」に関するニュース
- 2025年01月14日
- 特定健診の受診者は糖尿病と高血圧のリスクが減少 健診を受けることは予防対策として重要 29万人超を調査
- 2025年01月14日
- 妊娠前の健康的な生活習慣が母子の健康リスクの低下につながる 妊娠前から健康的な習慣を1つでも増やすことが大切 エコチル調査
- 2025年01月06日
- 「温泉療法」により⾼⾎圧が改善 ストレスによる睡眠障害を緩和 冬の温泉⼊浴では注意点も
- 2025年01月06日
- アルコールを適量飲んでいる人は肥満リスクが減少 ただし少しでも飲みすぎると健康は悪化 アルコールによる健康障害は深刻な問題に
- 2025年01月06日
- 肥満のある人はやはりがんリスクが高い 代謝的に健康であってもがんリスクは上昇 日本人5万人超を調査