関連資料・リリース情報
一般公開用疲労測定アプリ 「疲労checker簡易版」
2025年07月17日
疲労checker簡易版は、労働者の皆様が疲労のセルフチェックを行ったり会社で人事労務や労働衛生を担当している方が組織の疲労状態を簡単かつ客観的に計測したりできるように、過労死等防止調査研究センター(RECORDs)が開発したWebアプリ(無料)です。
疲労checker簡易版とは
疲労checker簡易版は、スマートフォンを使って手軽に疲労の計測をしたり、その結果を見返したりできるWEBアプリです。ぜひ定期的な計測と結果の振り返りを通して、ご自身や組織の疲労管理にお役立てください。
疲労checker簡易版の特徴
疲労checker簡易版では、スマホだけで、様々な側面から、繰り返し疲労を計測できます。また、測定したデータは端末内だけに保存され、プライバシー保護にも配慮されています。
参考情報
(過労死等防止調査研究センター/2025年 7月 7日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関する資料・リリース
- 2025年07月17日
- 一般公開用疲労測定アプリ 「疲労checker簡易版」
- 2025年07月15日
- 「保健指導を成功させる15のカタカナ・テクニーク」を公開
- 2025年07月15日
- 「受診勧奨通知作成マニュアル 改訂第2版」を公開
- 2025年07月10日
- 2025年版フリーランス法の特設サイトを公開
- 2025年07月09日
- 「共育(トモイク)プロジェクト」開始のお知らせ
「産業保健」に関するニュース
- 2025年07月18日
- 「サルコペニア」のリスクは40代から上昇 4つの方法で予防・改善 筋肉の減少を簡単に知る方法も
- 2025年07月18日
- 改正労働施策総合推進法が成立 ハラスメント・女性活躍・両立支援を強化
- 2025年07月17日
- 労働災害発生の頻度はわずかに低下-令和6年「労働災害動向調査」より
- 2025年07月14日
- 適度なアルコール摂取は健康的? 大量飲酒の習慣は悪影響をもたらす お酒との良い関係
- 2025年07月14日
- 暑い夏の運動は涼しい夕方や夜に ウォーキングなどの運動を夜に行うと睡眠の質は低下?