関連資料・リリース情報
「規格不適合の防毒マスクなどの流通が発覚【注意喚起】」
2012年10月23日
「規格不適合の防毒マスクなどの流通が発覚【注意喚起】」
(厚生労働省/2012年10月23日)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002mig2.html
厚生労働省は、市販されている防毒マスクの一部製品について、その性能が国家検定規格を下回っていることが判明したことを受け、製造者に対して回収を要請するとともに、現段階で一部、所有者が特定出来ていないため、この事実を公表し、所有者へ広く注意喚起を行っています。
同様の不具合が懸念される防じんマスクについても、製造者にて自主回収等を行っており、注意喚起の通知が出されました。
○資料
「規格不適合の防毒 マスクなどの流通が発覚【注意喚起 】 製造者が防毒マスクなどの回収等を行っています」(PDF)
(厚生労働省/2012年10月23日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「行政・団体の関連資料」に関する資料・リリース
- 2025年07月17日
- 一般公開用疲労測定アプリ 「疲労checker簡易版」
- 2025年07月15日
- 「保健指導を成功させる15のカタカナ・テクニーク」を公開
- 2025年07月15日
- 「受診勧奨通知作成マニュアル 改訂第2版」を公開
- 2025年07月09日
- 「共育(トモイク)プロジェクト」開始のお知らせ
- 2025年07月09日
- 第14回 健康寿命をのばそう!アワード
「行政・団体の関連資料」に関するニュース
- 2025年07月18日
- 改正労働施策総合推進法が成立 ハラスメント・女性活躍・両立支援を強化
- 2025年07月17日
- 労働災害発生の頻度はわずかに低下-令和6年「労働災害動向調査」より
- 2025年07月08日
- 「大人の食育」を強化 人生100年時代の食育には地域や職場との連携も必要-令和6年度「食育白書」より
- 2025年06月27日
- 2023年度 特定健診の実施率は59.9%、保健指導は27.6% 過去最高を更新するが、目標値と依然大きく乖離【厚労省調査】
- 2025年06月17日
- 【厚労省】職域がん検診も市町村が一体管理へ 対策型検診の新項目はモデル事業で導入判断