関連資料・リリース情報

「平成24年度における労働相談及びあっせんの状況について」

「平成24年度における労働相談及びあっせんの状況について」
(東京都産業労働局/2013年4月30日)

 東京都では、都内6か所の労働相談情報センターにおいて、中小企業の労使等からの「労働相談」に応じるとともに、紛争当事者間での自主的解決を援助する「あっせん」を行っている。今回、平成24年度の労働相談・あっせんの状況についてとりまとめ、その内容を公開した。
 
○ポイント
 ・労働相談件数は、52,155件で、前年度に比べ208件減少(0.4%減)。
 
 ・相談内容は、3年連続で「退職」が最多となった。以下、「解雇」、「職場の嫌がらせ」が上位3項目。

 ・メンタルヘルス不調者に係る相談(5,857件)は、前年度比で10.3%の増。3年連続で増加。

(東京都産業労働局/2013年4月30日)

[保健指導リソースガイド編集部]
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶