関連資料・リリース情報
「喫煙者の意識と日常生活における実態調査」
2013年05月31日
「喫煙者の意識と日常生活における実態調査」
(ファイザー/2013年5月29日)
ファイザーは、5月31日の世界禁煙デーを前に、全国9,400人(各都道府県喫煙者・非喫煙者/男女各100人、計200人)を対象に、喫煙に関するインターネット調査を実施した。調査は、喫煙者の意識と日常生活における実態を分析した。(調査期間:2013年4月27日~4月30日)
"我が子への配慮が不足か" 子どもの受動喫煙の実態
○「子どもの学習・成長にタバコが影響すると思う」と回答した非喫煙者はほぼ9割(86.4%)。喫煙者は6割未満(58.0%)。この喫煙者のなかでも、子どものいる喫煙者の2割以上(23.8%)が「自身の子どものすぐ近くで喫煙する」と回答
○喫煙者の9割近く(86.2%)が、自身の子どもへの大気汚染(PM2.5など)の影響を懸念。しかし、影響を懸念している喫煙者のうち6割近く(59.1%)がタバコの煙にPM2.5が含まれていることを知らずに喫煙
女性喫煙者、タバコの美容への影響を認識しつつも美容へのこだわり高く
○「美容に関心がある」と、女性非喫煙者では74.1%、喫煙者でも71.8%が回答。しかし、喫煙者のうち8割以上(84.3%)が、タバコが美容に影響があると認識しつつも喫煙
(ファイザー/2013年5月29日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「禁煙」に関する資料・リリース
- 2024年09月05日
- 令和4年度 特定健診の「問診回答」に関する調査結果
- 2024年08月29日
- 令和4年「国民健康・栄養調査」の結果
- 2024年07月01日
- 妊娠中から考える お産のあとのあなたと赤ちゃんの健康
- 2024年05月28日
- 2024年世界禁煙デーについて
- 2024年03月21日
- 令和5年度 「受動喫煙に関する都民の意識調査」結果について
「禁煙」に関するニュース
- 2024年10月28日
- 脳卒中の脅威が世界中で拡大 脳卒中の新規発症は30年間で70%増【予防のための8項目 80%は予防が可能】
- 2024年10月21日
- 睡眠や運動を改善すると欠勤や離職は減少 健康経営が従業員のメンタルヘルスを改善 健康支援プログラムが必要 順天堂大学など
- 2024年10月10日
- 70代の4割に週2日以上の運動習慣 生活習慣の改善に対する意識は「二極化」ー健保連『特定健診の問診回答に関する調査』
- 2024年09月17日
- 新型コロナはメンタルヘルス不調も引き起こす 人からサポートを受けるとメンタルは改善 社会的サポートが必要
- 2024年09月09日
- 仕事や職場に関連するストレスが欠勤の原因に【ストレスを効果的に減らす2つの方法】