関連資料・リリース情報
「がんの診断と自殺および他の外因死との関連について」
2014年04月22日
「がんの診断と自殺および他の外因死との関連について(多目的コホート研究(JPHC Study))」
(国立がん研究センターがん予防・検診研究センター/2014年4月22日)
がんになっていないグループに対する、がん診断から1年以内のグループにおける自殺および他の外因死のリスクはともに約20倍という結果が得られた。
先行研究では、がんと診断されることに起因する心理的ストレスは診断後1ヶ月?数か月以内で最も強いことが指摘されている。診断後1年以内はがんの発生やその治療に伴うライフスタイルの変化なども大きい時期とされ、がんおよびその治療による認知・身体的機能や社会的機能の低下が考えられる。
これらの要因により、がん診断後1年以内の自殺および他の外因死のリスクが高かったと考えられる。
がん患者さんのケアに関わる医療従事者や家族など周囲の人々は、特にがん診断後1年以内において、
(1)自殺を含めた様々な外因死のリスクに留意する必要があること
(2)診断による心理的ストレス・抑うつ、がん罹患・治療による認知・身体・社会的機能の低下のアセスメントが重要であること
を示唆するものと考えられる。
(国立がん研究センターがん予防・検診研究センター/2014年4月22日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「がん」に関する資料・リリース
- 2024年11月29日
- ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~
- 2024年11月21日
- ピンクリボンフェスティバル2024を開催
- 2024年08月28日
- 令和5年度「少子高齢社会等調査検討事業」の報告書を公表します
- 2024年07月02日
- 「家族と健康」WEB版 2024年・7月号
- 2024年06月06日
- 令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況
「がん」に関するニュース
- 2024年12月19日
- 2024年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度
- 2024年12月17日
- 子宮頸がん検診で横浜市が自治体初の「HPV検査」導入70歳以上の精密検査無料化など、来年1月からがん対策強化へ
- 2024年09月30日
- 10月は「乳がん月間」 マンモグラフィ検査を毎年受けている女性は乳がんリスクが減少 乳がん検査の最新情報
- 2024年08月15日
- HPVワクチンのキャッチアップ対象接種者は2024年9月までに接種開始を 東京都はポータルサイト「はじめてのHPVワクチン」を開設
- 2024年07月22日
- がん発症の40%とがんによる死亡の半数は予防が可能 タバコの健康影響が大きい 肥満や過体重にも対策