関連資料・リリース情報
「第20回がん検診のあり方に関する検討会 議事録」
2016年11月11日
「第20回がん検診のあり方に関する検討会 議事録」
(厚生労働省/2016年11月10日)
○配布資料
資料1 がん対策に関する行政評価・監視の結果に基づく勧告(概要)
資料2 健診標準フォーマットの普及に向けた取組(道永構成員提出資料)
資料3 がん検診のあり方に関する検討会における議論の整理(案)
参考資料1 がん検診のあり方に関する検討会構成員名簿
参考資料2 がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成28年2月)
参考資料3 がん検診受診率等に関するワーキンググループ報告書
(厚生労働省/2016年11月10日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2022 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「がん」に関する資料・リリース
- 2022年07月13日
- 前立腺がんと放射線被ばくに関する医学的知見の公表等について
- 2022年06月02日
- がん検診受診率の現状調査、がん検診推進の取組み、及びがん患者の就労支援の実態調査(WEBアンケート)
- 2022年05月24日
- コロナ禍の影響 60歳以上に顕著な傾向受診者数、がん発見数ともに大幅減 日本対がん協会支部実績から
- 2022年05月12日
- 全国がん検診実施状況データブック2021(令和4年3月訂正版)
- 2022年05月12日
- 受診率45.5%! 令和3年度 ナッジを活用した大腸がん検診(モデル事業)報告
「がん」に関するニュース
- 2022年08月04日
- 「発達障害への理解と職場での対応」へるすあっぷ21 8月号
- 2022年08月01日
- 食事を改善すれば女性はより健康に長生きできる 野菜のカロテノイドが女性の健康を改善
- 2022年07月11日
- 乳がんのマンモグラフィ検診 女性の半数は偽陽性を10年間で1回は経験 実はほとんどは陰性
- 2022年07月07日
- 「若手社員の健康支援2022」へるすあっぷ21 7月号
- 2022年06月20日
- 45歳未満の肥満気味の女性は乳がんリスクが低い しかし閉経後の肥満は乳がんリスクを高める
関連コンテンツ
最新ニュース
- 2022年08月09日
- 【新型コロナ】ノババックスのワクチンの3回目接種の結果 副反応の頻度は他のワクチンより低い
- 2022年08月04日
- 【新型コロナ】感染が疑われるときはどうすれば良い? 限りある医療資源を有効活用するために
- 2022年08月04日
- 【専門職の皆さまへ】地域・職域で実践できる飲酒・生活習慣改善指導!「DASHプログラム」特設ページ開設のおしらせ
- 2022年08月04日
- 「発達障害への理解と職場での対応」へるすあっぷ21 8月号
- 2022年08月02日
- 【新型コロナ】ストレスに弱くなり「頑張り」がきかなくなったのもコロナの後遺症?
~保健指導・健康事業用 教材~
-
アイテム数は3,000以上! 保健指導マーケットは、健診・保健指導に役立つ教材・備品などを取り揃えたオンラインストアです。 保健指導マーケットへ