関連資料・リリース情報
「会員企業の防災対策に関するアンケート」2022年調査結果を取りまとめました
2022年06月09日
「会員企業の防災対策に関するアンケート」2022年調査結果を取りまとめました
東京商工会議所が、会員企業における災害リスクの認知度やBCP策定状況、帰宅困難者対策や防災人材の育成等の実態を把握するために防災対策に関するアンケートを実施し、調査結果をとりまとめて公開しています。
「BCP策定率・防災対策全般」や「新型コロナウイルス感染拡大に伴う事業継続の対応」などの調査結果をみることができます。
(東京商工会議所/2022年 5月13日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関する資料・リリース
- 2023年03月23日
- 【動画】口腔がんの予防について「知って防ごう口腔がん」
- 2023年03月23日
- 【外国語リーフレット】妊娠、出産等による不利益取扱いは、外国人労働者についても禁止されています
- 2023年03月23日
- 特設サイト「CDR Child Death Review 予防のためのこどもの死亡検証」を開設
- 2023年03月17日
- 【アルコール情報】やらない!勧めない!ビンジドリンキング(ポスター公開)
- 2023年03月16日
- 「メンタルヘルス対策自主点検」の実施結果 ストレスチェックの結果を活用した事業場は76.3%
「産業保健」に関するニュース
- 2023年03月27日
- 日本料理に欠かせない「うま味」を活用 食塩を「うま味」に置き換えると食塩摂取量を2割減らせる
- 2023年03月23日
- 肥満・メタボの該当者割合が高いのは「建設業」 業態によって健康状態に大きな差が 健保連調査
- 2023年03月22日
- 高齢者の「フレイル」対策 運動不足だけが課題ではない 「交流機会や外出頻度」の減少が影響
- 2023年03月20日
- 日本人は「超加工食品」を食べ過ぎている どんな人が超加工食品を食べているかを調査 東京大学
- 2023年03月20日
- 世界睡眠デー 「良い睡眠」で食事や運動も良くなる 睡眠を改善する5つの方法