関連資料・リリース情報
学校保健統計調査-令和3年度(速報値)の結果の概要
2022年07月29日
文部科学省は、学校における幼児、児童及び生徒の発育及び健康の状態を明らかにすることを目的として、学校保健統計調査を昭和23年度より毎年実施しています。
このほど令和3年度の速報が取りまとめられ、公表されました。なお、確定値の公表は、令和4年11月を予定しているとのことです。
(文部科学省/2022年 7月13日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「学校保健」に関する資料・リリース
- 2023年03月23日
- 【動画】口腔がんの予防について「知って防ごう口腔がん」
- 2023年03月23日
- 特設サイト「CDR Child Death Review 予防のためのこどもの死亡検証」を開設
- 2023年03月15日
- 令和4年中における自殺の状況
- 2023年03月09日
- 冊子『女性のからだと健康 思春期から老年期~ライフステージでがんを考える』増補版
- 2023年02月28日
- 障害者に関する世論調査(令和4年11月調査)世論調査報告書概略版
「学校保健」に関するニュース
- 2023年03月20日
- 日本人は「超加工食品」を食べ過ぎている どんな人が超加工食品を食べているかを調査 東京大学
- 2023年03月14日
- 新型コロナ対策は新たな局面に 3月13日からマスク着用が緩和 現時点で実施すべき「必要最小限」の感染症対策とは?
- 2023年03月07日
- 女性の健康週間2023 女性の「更年期障害」をどう迎えれば良い? 大人の相談室を公開
- 2023年03月06日
- 【新型コロナ】感染が拡大しやすいのは今でも「夜間営業の飲食店」 保健所の調査から明らかに 東京都
- 2023年02月27日
- 「子宮頸がん(HPV)ワクチン」の安全性をあらためて支持 「副反応説」には科学的欠陥が 近畿大学