関連資料・リリース情報
「ウィッグを買いたいと思ったら」がん患者さん向けアピアランス(外見)ケアリーフレットを公開
2022年10月20日
全国の医療機関でも患者さんの支援に活用できる がん患者さん向けアピアランス(外見)ケアリーフレットに「ウィッグを買いたいと思ったら」
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センターは、これから治療を行う、または治療中のがん患者さん向けに、横浜市と協力してアピアランス(外見)ケアリーフレットを作成しています。
このたび、ウィッグの探し方や選び方を解説するアピアランスケアリーフレット「ウィッグを買いたいと思ったら」を新たに作成し、現行のリーフレットと合わせ全5種で活用いただけるようになりました。がん患者さんご自身のほか、全国のがん診療連携拠点病院などがん患者さんのアピアランスケアに取り組む医療機関でも活用いただけます。
(国立がん研究センター/2022年10月13日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「がん」に関する資料・リリース
- 2025年03月27日
- 令和5年(2023)人口動態統計(報告書)
- 2025年03月17日
- 令和6年度「健康に関する世論調査」結果
- 2024年12月26日
- 最新の患者調査が公表される!~総患者数の最多は高血圧症で、前回より約100万人、歯周病は約275万人増加~
- 2024年11月29日
- ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~
- 2024年11月21日
- ピンクリボンフェスティバル2024を開催
「がん」に関するニュース
- 2025年03月26日
- 中小企業のがん対策、経営者の関心が鍵?「がん対策推進企業アクション」最新調査が示す実態
- 2025年03月10日
- 余暇時間に運動をするとがんリスクは32%減少 活発な運動が寿命を4.5年延ばす 仕事の後は体を動かす習慣を
- 2025年02月10日
- [高血圧・肥満・喫煙・糖尿病]は日本人の寿命を縮める要因 4つがあると健康寿命が10年短縮
- 2025年01月23日
- 大腸がんが50歳未満の若い人でも増加 肥満のある人は大腸がんリスクが高い 予防に役立つ3つの食品とは?
- 2025年01月23日
- 1月23日は「一無、二少、三多の日」2月1日より「全国生活習慣病予防月間2025 」がスタート!