関連資料・リリース情報
「家族と健康」WEB版 2024年・5月号
2024年05月01日
日本家族計画協会の啓発広報誌「家族と健康」、2024年 5月号(842号)が掲載されました。
今月のページ
-
OC/LEPが私の医師人生をどう変えたか<45>
女性の味方OC/LEPに私も助けられています
(みやはらレディースクリニック 宮原 陽) -
ピル承認秘話~わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)~
<第74話>『バイアグラ』スピード承認への疑問(私見その2)
(一般社団法人日本家族計画協会 会長 北村 邦夫) -
はたがや日和~JFPA相談室へようこそ!~【842号】
(東京都不妊・不育ホットライン相談員 小島 章子) - 海外情報クリップ「ライフコースにわたる避妊法―米国」
参考情報
(日本家族計画協会/2024年 5月 1日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「母子保健」に関する資料・リリース
- 2025年01月24日
- 産後うつを簡易予測!手書きで利用可能な診断モデルを日本で開発
- 2025年01月23日
- 令和5年「乳幼児身体発育調査」の結果を公開
- 2025年01月14日
- 歯科保健医療情報サイト
- 2025年01月06日
- 「家族と健康」WEB版 2025年・1月号
- 2024年12月02日
- 「家族と健康」WEB版 2024年・12月号
「母子保健」に関するニュース
- 2025年01月14日
- 子宮頸がん予防のHPVワクチンをもっと知って欲しい【キャッチアップ接種の期間が延長】
- 2025年01月14日
- 妊娠前の健康的な生活習慣が母子の健康リスクの低下につながる 妊娠前から健康的な習慣を1つでも増やすことが大切 エコチル調査
- 2025年01月06日
- 【申込受付中】保健事業に関わる専門職・関係者必携 保健指導・健康事業用「教材・備品カタログ2025年版」
- 2024年12月24日
- 「2025年版保健指導ノート」刊行~保健師など保健衛生に関わる方必携の手帳です~
- 2024年12月19日
- 2024年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度