インスリン製剤早見表のリニューアル版をJDS2013で無料配布!
糖尿病リソースガイドは、当サイトが制作・公開・発行する「インスリン製剤早見表」の内容を一新、注目の「インクレチン関連薬」と「開発中の薬剤」を追加しました。新しくなった早見表を第56回糖尿病学会年次学術集会で無料で配布します。
インクレチン関連薬と開発中の薬剤を追加
当サイトのインスリン製剤早見表は、国内で販売されているすべてのインスリン製剤を剤形別に整理し、まとめた一覧表です。各インスリン製剤の薬価、作用時間(発現時間、最大作用時間、持続時間)、添加物などを掲載しています。当サイトでは、随時情報を更新している最新のデータをPDF版としてサイト上で公開しているほか、卓上で使えるパンフレット版を関連イベントや学会会場などで配布してきました。
今年も、5月16日から熊本市で開催される第56回日本糖尿病学会年次学術集会(JDS2013)の会場で配布します。2013年版の早見表は内容を大幅にリニューアル。「インスリン製剤早見表」の最新版のほか、「インスリンポンプ情報」、DPP-4阻害薬やGLP-1受容体作動薬などを掲載した「インクレチン関連薬早見表」、インスリン製剤やインクレチン関連薬、注目のSGLT2阻害薬など新薬開発の状況がわかる「開発中の薬剤早見表」を追加しました。
JDS 2013では、最新版の早見表を無料にて配布します。在庫が無くなりしだい終了となりますので、お早めにお立ち寄りください。
また、今回のJDS 2013にご参加されない方が早見表をご希望する場合は、以下の方法で入手することが可能です。
1.PDF版
- こちらのリンク先→http://dm-rg.net/1/img/table_insulin/insulinchart.pdf
からダウンロードが可能です。印刷してご使用ください - 新発売、販売終了などによる情報の変更は、常に更新しています
- 開発中の薬剤情報は、当サイトのこちら→開発中の薬剤―新薬情報―をご覧ください
2.パンフレット版:有料
- 価格:1部につき 本体525円(税込)+送料。
- 必要部数、お名前、ご連絡先等を明記の上、こちらの→糖尿病リソースガイドお問い合わせフォーム、 または、下記連絡先よりお申し込みください
- 部数が多い場合は事前にご相談ください
糖尿病リソースガイド編集部
〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-11 第7東洋海事ビル8階
日本医療・健康情報研究所(株式会社創新社内)
電話:03-5521-2881 FAX:03-5521-2883
※ご注意
- PDF版とパンフレット版の内容・デザイン等には、若干の違いがあります。
お詫びと訂正(2013年5月22日)
本早見表の5ページ目「インクレチン関連薬早見表」におきまして、
下記の誤りがございました。ここに訂正させていただきますとともに、深くお詫び申し上げます。
※PDF版は、既に修正いたしました。
[訂正箇所]
5ページ目「インクレチン関連薬早見表」の「GLP-1受容体作動薬」
「ビデュリオン」の併用適応「食事療法・運動療法のみ」の項
[誤]
[正] 表中の○印を削除
「保健指導リソースガイド」に関するニュース
- 2021年05月26日
- 2021年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度
- 2021年05月17日
- 5月31日は世界禁煙デー、6月6日まで禁煙週間禁煙で新型コロナに負けないカラダになろう!
- 2021年01月01日
- ※※テストページです※※【よろず相談センター】実際に届いた相談内容をご紹介(1)
- 2020年10月08日
- 10月8日は「糖をはかる日」ー「新型コロナウイルス感染症と糖尿病」「血糖コントロールとQOL]をテーマに Web講演会公開中(視聴無料)
- 2020年10月01日
- 【書籍プレゼント】加倉井さおり氏「勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック」を10名の方に
- 2020年09月18日
- 【健やか21】AI健康アドバイスアプリを利用した肥満妊産婦への共同研究を開始(国立成育医療研究センター・リンクアンドコミュニケーション社)
- 2020年09月15日
- 【レポート】オンラインセミナー「コロナで変わる保健指導の"いま"を語ろう」開催報告!
- 2020年09月03日
- 【9/8開催】オンラインセミナー「コロナで変わる保健指導の"いま"を語ろう」※見逃し配信決定!
- 2020年06月11日
- 保健指導リソースガイド「第1回オンラインセミナー」開催報告
- 2020年05月26日
- 保健指導の情報提供に大活躍!「健診・予防3分間ラーニング」をYouTubeにて公開
最新ニュース
- 2022年08月16日
- 食事指導を個別化し肥満やメタボを改善 1人ひとりの好みやスタイルに合わせた食事プログラム
- 2022年08月16日
- 中年女性の肥満を予防・改善するための新しいガイドライン 保健指導は女性にも必要 早期の介入が効果的
- 2022年08月16日
- 【新型コロナ】「子供のメンタルヘルス」を改善 大人のワクチン接種や社会経済的な環境が影響
- 2022年08月16日
- 【新型コロナ】家庭内暴力など家族の問題が増加 児童虐待の不安はどういう人に起こりやすい?
- 2022年08月16日
- 【新型コロナ】感染後3ヵ月で糖尿病と心血管疾患のリスクが上昇 生活スタイル改善のアドバイスが必要
~保健指導・健康事業用 教材~
-
アイテム数は3,000以上! 保健指導マーケットは、健診・保健指導に役立つ教材・備品などを取り揃えたオンラインストアです。 保健指導マーケットへ