ニュース
糖尿病治療食としての「ロカボ」とその指導とは 山田 悟先生
2017年03月29日
糖尿病ネットワーク「間食指導の情報ファイル」は、北里大学北里研究所病院糖尿病センター長・山田 悟先生による特別インタビュー「糖尿病臨床現場で行う"ロカボ"のすすめ・後編」を公開しました。今回は、栄養相談のリピーターが確実に増えるという糖尿病食事療法としてのロカボの極意をお話いただきました。
「糖尿病治療食としての"ロカボ"とその指導」 ▶
「糖尿病治療食としての"ロカボ"とその指導」 ▶
山田 悟 先生
糖尿病の食事療法が続けられない理由に多い"美味しくない""量が少ない""毎日治療食を作っている時間がない""カロリー計算や食品群の単位を毎食数えなくてはならない"と悲しむ患者さんたちの想いに応えたという緩やかな糖質制限食「ロカボ(Low Carbohydrate)」。糖質量を1食あたり40g以内に抑えることがのみ気にしていればよいので手軽に実践できるとして人気です。
「糖尿病になると生涯にわたって血糖コントロールを意識した食生活を行うことになります。短期間ダイエットに挑戦するのと違い、長く継続していく必要があります。糖尿病医療に携わる医療者は、継続可能な食事指導、提案を求められているのです。"やめなさい"ではなく、どう食べるかを一緒に考えるのがロカボの栄養指導」と語る山田先生。
"ロカボ"で栄養指導をどのように行うのか、インタビュー本編をご覧ください。
Contents -もくじ-
1.糖尿病食事療法について
2.糖質制限に着目した理由
3.緩やかな糖質制限"ロカボ"とは
4.糖尿病治療食としての"ロカボ"とその指導
5.食を楽しみながら健康になろう?社会全体で支える健康づくり
6. 巻末付録「ロカボ置き換えのコツ」
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「間食指導の情報ファイル」に関するニュース
- 2018年07月31日
- 「10月8日は、糖をはかる日」講演会2018 参加者募集開始!!
- 2017年03月29日
- 糖尿病治療食としての「ロカボ」とその指導とは 山田 悟先生
- 2017年02月28日
- 糖尿病臨床現場で行う緩やかな糖質制限"ロカボ"のすすめ
- 2015年11月12日
- 「機能性表示食品制度」対象成分の見直しを要望 日本生活習慣病予防協会
- 2014年10月03日
- 糖尿病を動画で学べる「糖尿病3分間ラーニング」DVDを発売
- 2013年11月28日
- "わかっちゃいるけど、やめられない "「関心期」の間食指導
- 2013年09月02日
- 保健指導スタッフのための「間食指導の情報ファイル」がオープン!
- 2013年09月02日
- メタボ世代の間食習慣に関するアンケート調査結果を発表!
- 2013年08月30日
- 新連載『「間食指導」で考える生活習慣改善アセスメント ~行動変容ステージに応じた成功アプローチを伝授します!』
- 2013年08月08日
- 【アンケート】皆が知りたい、メタボ世代の間食状況と指導について