ニュース
産業保健プロフェッショナルカンファレンス サイトを公開
2017年06月07日
保健指導リソースガイドが主催する、20代、30代の産業保健師が将来へ向けキャリアアップするために必要な知識や考え方、技術を習得できる場を提供するプロジェクト「産業保健プロフェッショナルカンファレンス」のWEBサイトが公開されました。
産業保健プロフェッショナルカンファレンス ▶
産業保健プロフェッショナルカンファレンス ▶
産業保健プロフェッショナルカンファレンス 概要
○目的:若い世代の産業保健師がキャリアアップするために必要な知識や技術の習得○活動内容
・カンファレンス開催(年4~5回)
・産業保健関連ニュース配信
・各種ツール、資料提供
など
○主催:保健指導リソースガイド
○提供:ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
WEBサイトの主なコンテンツ
○産業保健関連ニュース○カンファレンスの内容紹介
開催レポート、アンケート結果、開催案内など
○Q&A集 ※準備中
○業務に役立つツール、資料紹介 ※準備中
○メールマガジン配信
など 「産業保健プロフェッショナルカンファレンス」は、保健指導リソースガイドに届く声を反映し、発足したプロジェクトです。 日頃、サイトユーザーの方々より「他の保健師の活動を知りたい」「同世代の保健師と交流の場が欲しい」「一人職場なので相談できる人がいない」などといった声が届いていました。特に、20代、30代の若い世代、かつ産業保健師経験年数の少ない保健師からの声が強くあがっていました。 そこで今回、保健指導リソースガイドでは、20代、30代の産業保健師が将来へ向けキャリアアップするために必要な知識や考え方、技術を習得できる場を提供するプロジェクト「産業保健プロフェッショナルカンファレンス」を、ウェルネス・コミュニケーションズ(株)と協力し、発足させました。今後、年4~5回のイベント開催とWEBによる情報発信、業務に役立つツール提供など、年間を通じて産業保健師の「スキルアップ、キャリア形成、ネットワーク」をサポートしていきます。 産業保健プロフェッショナルカンファレンス ▶
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.


「保健指導リソースガイド」に関するニュース
- 2023年07月12日
- 【アルコールと保健指導】「飲酒量低減外来」についてのインタビュー/面談時に30秒でできるアルコール指導ツールの紹介
- 2023年07月04日
- 健康経営の推進に!課題解決に合ったものを探せる「健康管理システム」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
- 2023年04月04日
- 【サイト情報】「よろず相談センター」終了のお知らせ
- 2023年02月20日
- 【サンプル提供】間食指導に♪糖類ゼロでおいしい甘さ「パルスイート® カロリーゼロ」&ヘルシーレシピ集
- 2023年02月10日
- 【オピニオン公開中】職域でのアルコール指導・減酒支援、多職種・チーム連携
- 2023年02月02日
- 【オピニオン公開中】「ナッジ」を応用した健康づくり 誰もが健康になる社会を目指して
- 2023年01月04日
- 【専門職の皆さまへ】特設ページ「アルコールと保健指導」をオープンしました 現場で役立つツールも掲載中
- 2022年11月17日
- あなたと地球の健康のために禁煙を!~市民公開講演会・参加者募集中(参加費無料)~―全国生活習慣病予防月間2023ー
- 2022年11月10日
- 【オピニオン公開中】職域の「禁煙」を確実に進めるために―「喫煙」対策の最新情報と「禁煙」の実践紹介―
- 2022年11月02日
- 業務課題は「対象者に合わせた保健指導」がトップに―保健指導リソースガイド利用者アンケートよりー