ニュース

歯周病発見「AI」の共同研究 スマホで検診受診率を向上 東北大学とドコモ

 東北大学とNTTドコモは、「歯周病発見」のためのAI(人工知能)の共同研究を今年4月から開始すると発表した。生活習慣病や歯の喪失を引き起こす歯周病を早期発見できる効率的な仕組みづくりを目指す。
スマホを使い歯周病検診の受診率向上を目指す
 歯周病は20歳代の61%、40歳代の71%、60歳代の75%が罹患しており、高齢化が進展している日本で注目が集まっている(平成28年歯科疾患実態調査)。歯周病検診を受けることが歯周病を発見するために効果的だが、検診を受けられるのは歯科医院の診察時間内といった条件があり、受診率は伸び悩んでいる。

 40歳~70歳を対象とした歯周病検診の受診率は全国で4.3%と推定されており、重症化してから歯科医師にかかることが少なくない。

 そこで東北大学とNTTドコモは、この課題を解決するために、スマートフォンで歯ぐきを撮影するだけで歯周病を発見できるAI(人工知能)の共同開発に乗り出した。具体的には、撮影時の手振れや撮影環境の明るさの違いを考慮しながら、歯ぐきの色情報や歯周病独特の形状などを解析し、歯周病のリスクがあるかどうかを判定する。
関連情報

 共同研究では、東北大学は口腔疾患に関する専門的な見識や、症例データ(画像など)を提供し、ドコモはAIなどの技術を提供し、技術検証や実利用環境に向けたアプリケーションの開発を行う。

 この技術により、利用者は自宅や会社で空き時間に歯周病のリスクを把握し、歯科医師とのコミュニケーションを活性化できる。歯周病検診の受診につなげ、重症化を防ぐことを期待している。

 東北大学の口腔疾患に関する豊富な診断実績・研究実績にもとづく専門的見識と、ドコモのAI技術を合わせることで、日常の生活シーンで活用できる「歯周病発見AI」を確立するという。2022年度を目途に、歯周病だけではなく顎関節症や口腔がんなど他の口腔疾患にも範囲を広げ実用化を目指す。
東北大学大学院歯学研究科
NTTドコモ
[Terahata]
side_メルマガバナー

「保健指導リソースガイド」に関するニュース

2024年01月18日
【アンケート:抽選でAmazonギフト500円プレゼント】
「健康課題」と「健康管理システム/健康支援サービス」の活用について
2023年11月27日
2023年度版【保健指導アトラス】を公開!保健指導に携わる人が知っておきたい法律・制度
2023年10月20日
インスリン・フォー・ライフ(IFL)グローバル
最近の活動と取組みについて(アリシア・ジェンキンス代表)
2023年09月15日
2023年インスリン・フォー・ライフ(IFL)のウクライナ支援(IDAF)
2023年09月12日
期間限定40%オフ!「健診・予防3分間ラーニング」DVDセール開催中!
2023年10月13日(金)まで
2023年07月12日
【アルコールと保健指導】「飲酒量低減外来」についてのインタビュー/面談時に30秒でできるアルコール指導ツールの紹介
2023年07月04日
健康経営の推進に!課題解決に合ったものを探せる「健康管理システム」一覧をリニューアルしました【サイト情報】
2023年04月04日
【サイト情報】「よろず相談センター」終了のお知らせ
2023年02月20日
【サンプル提供】間食指導に♪糖類ゼロでおいしい甘さ「パルスイート® カロリーゼロ」&ヘルシーレシピ集
2023年02月10日
【オピニオン公開中】職域でのアルコール指導・減酒支援、多職種・チーム連携
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶