オピニオン/保健指導あれこれ
中学生・高校生 2万人を対象にした思春期アンケート調査
No.2 思春期の悩みと相談先について
厚生労働省 子ども・子育て支援推進調査研究事業
2018年09月18日
中学生の悩みとその相談先
今回は、中高生2万人の悩みについてご紹介します。まずは、中学生の悩みを見てみましょう。 ※グラフ詳細は【Adolescence】〜思春期の悩みと相談先〜(中学生) でご覧ください。高校生の悩みとその相談先
高校生も中学生と同様の結果で、「成績」「将来の進路」や「身体」のことについての悩みが多いことがわかりました。 ※グラフ詳細は【Adolescence】〜思春期の悩みと相談先〜(高校生) でご覧ください。中高生の悩みを聞いてあげよう!「ネット・掲示板など」の正しい使い方も
「中学生・高校生 2万人を対象にした思春期アンケート調査」もくじ
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「学校保健」に関するニュース
- 2025年10月02日
- 頭痛や腹痛など「症状の数」で思春期の抑うつ症状早期発見 数と頻度に注目
- 2025年08月21日
- 令和7年(1月~7月)の自殺者は11,143人 前年同期比で約10%減少(厚生労働省)
- 2025年07月28日
- 日本の「インターバル速歩」が世界で話題に 早歩きとゆっくり歩きを交互に メンタルヘルスも改善
- 2025年07月22日
- 【大人の食育】企業や食品事業者などの取り組み事例を紹介 官民の連携・協働も必要 大人の食育プラットフォームを立ち上げ
- 2025年07月08日
- 【熱中症予防】エアコンを適切に使えず死亡した高齢者の特徴を明らかに どうすれば防げる? 今年は昨年以上の猛暑に