関連資料・リリース情報

「「がん研究10か年戦略」について」

「「がん研究10か年戦略」について」
(厚生労働省/2014年4月2日)

 文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣は、「がん対策推進基本計画」(平成24年6月閣議決定)に基づき、がん研究の今後の方向性と具体的な研究事項等について、平成26年度からの「がん研究10か年戦略」を定め、がん研究の総合的かつ計画的な推進に全力で取り組んでいくことを確認した。

 今後、本戦略を踏まえ、文部科学省、厚生労働省、経済産業省が一体となって、がん研究を推進してくとしている。

(厚生労働省/2014年4月2日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「がん」に関する資料・リリース

2023年03月30日
厚生労働省がLINE公式アカウントを開設 FAQ機能で「健康・医療」情報も
2023年03月28日
がん検診率60%目標に 「がん対策推進基本計画(第4期)」閣議決定
2023年03月27日
院内がん登録生存率集計
2023年03月27日
令和3年(2021)人口動態統計(報告書)
2023年03月23日
【動画】口腔がんの予防について「知って防ごう口腔がん」

「がん」に関するニュース

2023年02月24日
がん検診発見例が減り早期がんも減少傾向だが、現時点での評価は困難 国立がん研究センター「院内がん登録全国集計」速報値より
2023年02月09日
作業記録等の30年間保存が必要ながん原性物質を定める告示
2023年02月02日
「働く世代のためのがんリテラシー向上プロジェクト」が開始 働く世代はがんについて正しく学ぶ機会を持てていない
2023年01月23日
「受動喫煙」の悪影響は子供や孫の代にまで引き継がれる 危険なのはタバコの煙だけではない
2023年01月12日
初の「飲酒ガイドライン」作成へ お酒の適量や飲み方は?

関連コンテンツ

アルコールと保健指導

トピックス・レポート

無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(毎週木曜日・約11,000通)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら ▶
ページのトップへ戻る トップページへ ▶