関連資料・リリース情報

「在日外国人の喫煙に対する意識調査」

「在日外国人の喫煙に対する意識調査」
(ファイザー/2014年11月25日)

■海外から見た日本のタバコ事情

 日本が母国と比べて喫煙しやすいと感じている在日外国人は約6割(57.8%)。喫煙しやすいと感じる場所はレストラン(77.5%)、居酒屋・バー・パブ(67.5%)、喫茶店・カフェ(59.7%)の順で、トップ3を飲食店が占めている。

 日本の喫煙マナーが自国よりも悪いと感じている在日外国人は約2割(20.3%)。日本人の喫煙マナーで気になる行動のトップは、「飲食店で吸う(63.0%)」。


■国・地域によって異なる喫煙に対する意識

 欧米出身の在日外国人はレストランに対して禁煙化を望む声が43.0%、喫茶店・カフェに対しては45.0%と、ともに4割以上。アジア出身の在日外国人は、スポーツ施設に対して禁煙化を望む声が4割以上(46.0%)。


■海外から見た日本の受動喫煙に対する意識の低さ・取り組みの遅れ

 在日外国人の4割以上(42.0%)が「日本人の受動喫煙に対する意識が低い」と思っている。特に、4年に1度の国際的なスポーツの祭典を開催した国・開催予定の国では、半数以上(51.3%)が「日本人の受動喫煙に対する意識は低い」と思っている。また、欧米出身の在日外国人の6割以上(63.0%)が「意識が低い」と回答し、他の地域と比較して3割近く高い。

 在日外国人の半数以上(54.5%)が「母国と比較して日本の受動喫煙防止の取り組みは進んでいない」、約8割(77.0%)が「取り組みをさらに進めるべき」と回答。受動喫煙防止にむけて日本が真っ先に取り組むべきことは「飲食店での取り組み」が4割以上(44.5%)。

「在日外国人の喫煙に対する意識調査」(ファイザー/2014年11月25日)

(ファイザー/2014年11月25日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「禁煙・アルコール」に関する資料・リリース

2024年03月21日
令和5年度 「受動喫煙に関する都民の意識調査」結果について
2024年02月01日
全国生活習慣病予防月間2024 市民公開講演会(Web講演会)
2024年01月23日
1月23日は『一無、二少、三多』の日!~『一無、二少、三多』が、今まさに求められている~
2023年12月07日
「第12回 健康寿命をのばそう!アワード」受賞企業・団体・自治体を決定
2023年10月26日
「治療と仕事の両立支援ハンドブック」を公開

「禁煙・アルコール」に関するニュース

2024年03月25日
人気の「加熱式タバコ」も健康への害は大きい 心臓・肺・脳に影響 「禁煙がより難しくなる」という懸念も
2024年03月05日
業態別の健康課題を見える化 「働き世代の健康データブック」を公開 企業の健康経営を支援 協会けんぽ京都支部
2024年03月04日
中年成人の肥満・メタボの解消にオンラインの保健指導が役立つ 社会的サポートは多ければ多いほど嬉しい
2024年02月01日
【毎年2月は全国生活習慣病予防月間】2024年のテーマは「少食で腸活」~「一無、二少、三多」の生活習慣を腸内細菌の働きから検証するWeb講演会を公開中! ~
2024年01月30日
人は40歳になるまで自分の健康を真剣に考えない 40歳を過ぎたら実践すべき7つの健康習慣

関連コンテンツ

アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶