関連資料・リリース情報
「第1回 喫煙の健康影響に関する検討会 資料」
2015年11月30日
「第1回 喫煙の健康影響に関する検討会 資料」
(厚生労働省/2015年11月30日)
開催日時:平成27年11月30日(月)10:00~12:00
主な検討事項:
(1)「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」の作成について
(2)たばこ情報収集・分析事業の委託事業について
配布資料:
資料1 「喫煙の健康影響に関する検討会」開催要綱
資料2 「喫煙の健康影響に関する検討会」構成員名簿
資料3 「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」の作成方針(案)
資料4 「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」作成のスケジュール(案)
資料5 「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」目次(案)
資料6 片野田構成員提出資料;執筆要領(案)
資料7 片野田構成員提出資料;A Report of the Surgeon General, 2014
資料8 笹月構成員提出資料;たばことがん 国内評価のまとめ
資料9 中村構成員提出資料;FCTCで求められているたばこ対策及び履行状況
(厚生労働省/2015年11月30日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「禁煙」に関する資料・リリース
- 2025年05月08日
- 科学的根拠に基づくわが国の肺がん検診を提言「有効性評価に基づく肺がん検診ガイドライン」2025年度版公開
- 2025年04月03日
- 令和6年度「健康に関する世論調査」結果
- 2025年04月03日
- 健康づくりサポートネット
- 2025年03月17日
- 令和6年度「健康に関する世論調査」結果
- 2024年11月29日
- 令和5年「国民健康・栄養調査」の結果
「禁煙」に関するニュース
- 2025年06月30日
- 【タバコの害の最新情報】加熱式タバコや電子タバコも肺の炎症の原因に とくに女性は受動喫煙の影響を受けやすい
- 2025年06月09日
- 【睡眠改善の最新情報】大人も子供も睡眠不足 スマホと専用アプリで睡眠を改善 良い睡眠をとるためのポイントは?
- 2025年06月02日
- 肺がん検診ガイドライン19年ぶり改訂 重喫煙者に年1回の低線量CTを推奨【国立がん研究センター】
- 2025年04月21日
- 中年期に食生活を改善すれば健康に年齢を重ねられる 食事で脳の老化も防げる アルコールの飲みすぎにはご注意
- 2025年04月14日
- 【若い人の脳卒中が増加】ストレスは脳卒中リスクを高める タバコを吸う人はとくに高リスク