関連資料・リリース情報
「データヘルス計画(後期高齢者医療広域連合)」
2016年06月13日
「データヘルス計画(後期高齢者医療広域連合)」
(厚生労働省/2016年6月13日)
47都道府県の各後期高齢者医療広域連合は、データヘルス計画(保健事業実施計画)を策定し、各広域連合のホームページの保健事業実施計画へのリンク集が公開された。
併せて、すでに公表された、「保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きについて」と「ワークシート」も添付をされている。また、公益社団法人国保中央会において、国保・後期高齢者ヘルスサポート事業として、データヘルス計画への支援も行っている。
関連する法律・制度を確認>>
保健指導アトラス【高齢者の医療の確保に関する法律(老人保健法)】
(厚生労働省/2016年6月13日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関する資料・リリース
- 2025年07月17日
- 一般公開用疲労測定アプリ 「疲労checker簡易版」
- 2025年07月15日
- 「保健指導を成功させる15のカタカナ・テクニーク」を公開
- 2025年07月15日
- 「受診勧奨通知作成マニュアル 改訂第2版」を公開
- 2025年07月10日
- 2025年版フリーランス法の特設サイトを公開
- 2025年07月09日
- 「共育(トモイク)プロジェクト」開始のお知らせ
「産業保健」に関するニュース
- 2025年07月17日
- 労働災害発生の頻度はわずかに低下-令和6年「労働災害動向調査」より
- 2025年07月14日
- 適度なアルコール摂取は健康的? 大量飲酒の習慣は悪影響をもたらす お酒との良い関係
- 2025年07月14日
- 暑い夏の運動は涼しい夕方や夜に ウォーキングなどの運動を夜に行うと睡眠の質は低下?
- 2025年07月14日
- 【コーヒーと健康の最新情報】コーヒーを飲んでいる人はフレイルや死亡のリスクが低い 女性では健康的な老化につながる
- 2025年07月08日
- 【熱中症予防】エアコンを適切に使えず死亡した高齢者の特徴を明らかに どうすれば防げる? 今年は昨年以上の猛暑に