関連資料・リリース情報

「東京栄養サミット2021」2021年12月に開催予定

東京栄養サミット2021
東京栄養サミット2020の開催延期(外務省)

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、「東京栄養サミット」は2021年12月に開催を延期された。また、2021年7月にはキックオフイベントを開催予定。

(Nutrition for Growth/2021年)

[保健指導リソースガイド編集部]

「栄養」に関する資料・リリース

2023年03月30日
厚生労働省がLINE公式アカウントを開設 FAQ機能で「健康・医療」情報も
2023年02月16日
糖尿病対策に係る中間とりまとめ
2023年02月10日
「食物アレルギーの栄養食事指導の手引き2022」公開
2023年01月23日
一無、二少、三多で生活習慣病を予防!1月23日は「一無、二少、三多の日」、2月は「全国生活習慣病予防月間」です。
2023年01月20日
令和3年度衛生行政報告例の概況

「栄養」に関するニュース

2023年03月28日
「大豆・魚・海藻」を食べると脂肪肝を抑制できる 「日本食」スタイルで脂肪肝やメタボに対策
2023年03月27日
「骨の健康」を守るために毎日の食事と運動が大切 健康な骨は骨粗鬆症や認知症の予防につながる
2023年03月27日
日本料理に欠かせない「うま味」を活用 食塩から置き換えると2割の減塩に 高血圧や肥満に対策
2023年03月27日
厚労省が「腎臓病・糖尿病への対策」を中間とりまとめ 地域の保健師と連携し「発症予防」「医療機関との連携」を強化
2023年03月20日
日本人は「超加工食品」を食べ過ぎている どんな人が超加工食品を食べているかを調査 東京大学

関連コンテンツ

アルコールと保健指導

トピックス・レポート

無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(毎週木曜日・約11,000通)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら ▶
ページのトップへ戻る トップページへ ▶