関連資料・リリース情報

「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について【教育委員会等】

「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について

 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更および、「第7波に向けた緊急提言」「効果的に感染拡大を防止しながら、社会経済活動を維持していくための検査の活用について」「感染拡大防止のための効果的な換気について」の3つの提言について、学校向けの案内です。

<参考>
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更及び大学等における感染対策の徹底等について(周知)
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更及び専門学校等における感染対策の徹底等について【専修学校・各種学校等】

(文部科学省/2022年 7月15日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「新型コロナ」に関する資料・リリース

2023年03月09日
【リーフレット】令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
2023年02月22日
第12回 働く人の意識調査 第8波到来で感染不安高まる、テレワーク実施率は16.8%と過去最低に近く
2023年02月16日
糖尿病対策に係る中間とりまとめ
2023年01月31日
第37回がん検診のあり方に関する検討会(資料)
2023年01月24日
「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第5版)」を公開

「新型コロナ」に関するニュース

2023年03月22日
高齢者の「フレイル」対策 運動不足だけが課題ではない 「交流機会や外出頻度」の減少が影響
2023年03月14日
新型コロナ対策は新たな局面に 3月13日からマスク着用が緩和 現時点で実施すべき「必要最小限」の感染症対策とは?
2023年03月06日
【新型コロナ】感染が拡大しやすいのは今でも「夜間営業の飲食店」 保健所の調査から明らかに 東京都
2023年02月28日
【新型コロナ】低所得の人ほど医療受診を控える傾向が 定期受診を控える人が男性で1.3倍、女性で1.5倍
2023年02月24日
がん検診発見例が減り早期がんも減少傾向だが、現時点での評価は困難 国立がん研究センター「院内がん登録全国集計」速報値より
アルコールと保健指導

トピックス・レポート

無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(毎週木曜日・約11,000通)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら ▶
ページのトップへ戻る トップページへ ▶