ニュース
【連載更新】No.10 治療前の画像検査とがんの臨床試験
2017年07月05日
連載「乳がんとともに生きる人を理解する」(青木美保/帝京がんセンター 認定遺伝カウンセラー)を更新しました。
第10回目 乳がん治療後/自分の人生を仕切り直し、前向きで健康的な生活を では、治療後に発生する問題点を、食生活・コミュニケーション・メンタルなど各方向から説明し、その解決策について言及されています。また、再発リスクがあるとされている食品や生活習慣についても意見をいただきました。
乳がんの「治療後症候群」
乳がんと診断された方は、誰もが治療がすべて終わる日を待ちわびています。生きるために必死で頑張ってきた、長いジェットコースターに乗っていたような闘病生活がすべて終われば、これからは定期的なフォローアップのために画像検査や診察を受けるだけという段階になります。
乳がんを克服するための長い治療がすべて終わったあとも、実際には、乳がんの再発予防のためにホルモン療法を受けている方もたくさんいます。ホルモン療法やその合併症(早期閉経や更年期障害など)は、本人以外にはわかりにくいのです。
そのため、家族や周囲の方は「治療は終わって、元気になったのよね」と病人扱いしてくれなくなります。そうなると、周囲から見放されたような気分になったり、病人扱いしてくれないことに寂しさを感じたり、自分の人生に戻ることに不安や恐れ、不安定な気持ちになることはよくあります。このような状態は「治療後症候群」と呼ばれます。
≫続きを読む
オピニオン「乳がんとともに生きる人を理解する」
オピニオン トップページ
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「がん」に関するニュース
- 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月09日
- 子宮の日 もっと知ってほしい子宮頸がんワクチンのこと 予防啓発キャンペーンを展開
- 2024年03月25日
- 【乳がん検診】40歳になったら毎年受けるとリスクは最小限に 乳がん検診は進歩している
- 2024年03月18日
- がん予防で1兆円超の経済負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が必要 子宮頸がんはHPVワクチンで予防できる
- 2024年03月05日
- 業態別の健康課題を見える化 「働き世代の健康データブック」を公開 企業の健康経営を支援 協会けんぽ京都支部
- 2024年03月05日
- 【横浜市】がん検診の充実などの対策を加速 高齢者だけでなく女性や若い人のがん対策も推進 自治体初の試みも
- 2024年03月04日
- 中年成人の肥満・メタボの解消にオンラインの保健指導が役立つ 社会的サポートは多ければ多いほど嬉しい
- 2024年02月16日
-
「HPV検査単独法」子宮頸がん検診に4月から導入
厚生労働省「がん検診検討会」より - 2024年02月13日
- 早期の腎臓病の段階から医療費は増加 健診受診者の5.3%が早期慢性腎臓病 就労世代8万人の健診データを分析
- 2024年02月05日
- 大腸がんは早期発見でほぼ100%治療できる 検査や治療は進歩 検診を受けることが大切