「糖質50%オフおせち」 お正月も食事には気を抜けない

紀文は、肥満が気になる人、血糖値が気になる人、糖質制限をしている人などが安心して利用できる「糖質50%オフおせち」を発売した。昨年に発売したシリーズに新商品を加え、ラインアップを拡充した。味にこだわった、昨年は商品が売り切れるなど、好評を博したシリーズだ。
年末・年始に体重を増やしたり、糖尿病の人では血糖コントロールで失敗するケースが少なくない。正月休みや新年会などの行事が続き、食事でカロリーをとりすぎてしまうこと、お酒の飲みすぎ、寒い時季なので運動量が減ることなどが原因となる。
正月に欠かせないおせち料理。一般におせち料理は保存性を高めるために味付けが濃く、糖分・塩分・酢などを多く使ってあるが、糖質の多い食品を食べ過ぎると、食後の血糖値の上昇をまねくおそれがある。「糖質50%オフおせち」や「塩分ひかえめおせち」であれば、安心して利用できる。
この機会には「糖質50%オフおせち」を利用してみてはいかがだろう。
「満足感のある甘さを残し、おいしさはそのままに糖質50%オフを実現」したのが特徴で、家族と一緒に楽しめるよう大容量サイズを用意されているほか、少人数でも利用できる少量タイプの蒲鉾&伊達巻セット※もラインアップしている。
「糖質50%オフおせち」は全国のスーパーマーケットで2017年12月下旬から発売される。紀文オンラインショップでは先行予約受付中。
※「糖質50%オフ蒲鉾&伊達巻セット」、「塩分ひかえめおせち」は店頭のみでの販売。
素材本来の味を活かした、ほんのりとした甘さです。
糖質50%オフ 蒲鉾 紅白
でん粉や砂糖、みりん、甘味料は使用せず仕あげました。
糖質50%オフ 伊達巻
砂糖を従来品の約1/5におさえました。砂糖の使用量が少ないため、焼き色が薄くロールケーキのようなふんわり軽い食感です。
提供:紀文


「栄養」に関するニュース
- 2025年08月21日
- 歯の本数が働き世代の栄養摂取に影響 広島大学が新知見を報告
- 2025年07月28日
- 肥満と糖尿病への積極的な対策を呼びかけ 中国の成人男性の半数が肥満・過体重 体重を減らしてリスク軽減
- 2025年07月22日
- 【大人の食育】企業や食品事業者などの取り組み事例を紹介 官民の連携・協働も必要 大人の食育プラットフォームを立ち上げ
- 2025年07月18日
- 日本人労働者の3人に1人が仕事に影響する健康問題を経験 腰痛やメンタルヘルスなどが要因 働きながら生産性低下を防ぐ対策が必要
- 2025年07月18日
- 「サルコペニア」のリスクは40代から上昇 4つの方法で予防・改善 筋肉の減少を簡単に知る方法も
- 2025年07月14日
- 適度なアルコール摂取は健康的? 大量飲酒の習慣は悪影響をもたらす お酒との良い関係
- 2025年07月14日
- 【コーヒーと健康の最新情報】コーヒーを飲んでいる人はフレイルや死亡のリスクが低い 女性では健康的な老化につながる
- 2025年07月08日
- 「大人の食育」を強化 人生100年時代の食育には地域や職場との連携も必要-令和6年度「食育白書」より
- 2025年07月07日
- 日本の働く人のメンタルヘルス不調による経済的な損失は年間7.6兆円に 企業や行政による働く人への健康支援が必要
- 2025年07月07日
- 子供や若者の生活習慣行動とウェルビーイングの関連を調査 小学校の独自の取り組みを通じた共同研究を開始 立教大学と東京都昭島市