ニュース
「満員御礼!効果てきめん!の健康教育 わが社の集合研修&社内イベント大公開」産業保健と看護 6号
2019年10月25日
「産業保健と看護」は、産業看護職のみならず、企業における従業員の健康支援に携わる医療看護職、人事労務職、安全衛生管理者の方まで、多くの方に役立つ情報を掲載している定期刊行物(隔月刊)です。
産業保健従事者のネットワークづくりと情報収集、自主学習の実践書として活用いただけます。
「産業保健と看護」 隔月刊、年6回発行
定価(1冊):2,200円(税込)
年間購読料:
・本誌+増刊:16,280円(税込)
・本誌+増刊+年間購読ヨメディカ::20,680円(税込)
発行:株式会社メディカ出版
定価(1冊):2,200円(税込)
年間購読料:
・本誌+増刊:16,280円(税込)
・本誌+増刊+年間購読ヨメディカ::20,680円(税込)
発行:株式会社メディカ出版
【目次】
【第1特集】==============満員御礼!効果てきめん!の健康教育 わが社の集合研修&社内イベント大公開
富士通株式会社
下山 満理
◆総論 集合研修&社内イベント開催の極意
東京有明医療大学
高橋 康輝
◆わが社の集合研修&社内イベント大公開(1)
PDCAサイクルを回しながら社員の健康度を上げていく
花王株式会社
山口 理恵
◆わが社の集合研修&社内イベント大公開(2)
安全意識の向上と身体能力の向上をともに実現し労災防止につなげる
富士通株式会社
肥後 直生子
◆わが社の集合研修&社内イベント大公開(3)
アクティブ・ラーニングとグループ・ダイナミクスの視点を導入した健康教室
HOYAグループ
鵜澤 裕美
◆集合研修&社内イベントに役立つプレゼンテーションテクニック
産業医科大学
柴田 喜幸
【第2特集】=============
段取り・コミュニケーション・交渉 今日から使える「調整力」を身につける
株式会社ピュアテラックス
渥美 崇史
・今日から使える「調整力」を身につける
・調整力を高める5つの力
・タイプ別上司の動かし方
【NETWORK】===========
■Professional Team Interview
テルモ株式会社
■元気が出る! 1人職場通信
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
本多 幸子
【STUDY】============
○今さら聞けない 産業衛生のきほん ・労働基準監督署
株式会社産業医かつき虎ノ門事務所
勝木 美佐子
○管理栄養士が教える 場面で学ぶ食事・栄養指導 どっちを選ぶ?の料理SHOW
全国健康保険協会
江本 純子
○ヘルスリテラシーを上げる! 大人のがん教育
東京大学医学部附属病院/東京大学大学院
南谷 優成
○[最終回]男もつらいよ 男性社員のお悩み相談室
京都橘大学
濱田 智崇
○エビデンスのあるキラートーク
労働者の抑うつ状態は残業時間よりも、仕事の裁量度や周囲のサポートの低さと関連する
群馬大学
内田 満夫
【特別鼎談】============
◆メンタルヘルス対応における不全感を克服する3ステップ
【CATCH】============
◆New Wave! 産業分野で活躍する心理士たち
ダイハツ工業株式会社 春藤 行敏
【COLUMN】============
◆困ったら聞いてみよう! 産業看護実践Q&A
大阪産業保健総合支援センター 鈴木 純子
【Campanio!】==========
・医療チームをつなぐ対話の技術
・最前線 テクノロジー×介護
・ロコモ知るシンポジウム
・看護師のクリニカルラダー活用法
・交渉上手になろう!すぐに使える心得とスキル
・医療メディエーション講座
【INFORMATION】=========
○学会・研究会INFORMATION
○次回予告
メディカ出版「産業保健と看護」購入ページ▶
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「健診・検診」に関するニュース
- 2024年04月25日
-
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠 - 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月18日
- 人口10万人あたりの「常勤保健師の配置状況」最多は島根県 「令和4年度地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月18日
- 健康診査の受診者数が回復 前年比で約4,200人増加 「地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月09日
- 子宮の日 もっと知ってほしい子宮頸がんワクチンのこと 予防啓発キャンペーンを展開
- 2024年04月08日
- 【新型コロナ】長引く後遺症が社会問題に 他の疾患が隠れている例も 岡山大学が調査
- 2024年03月18日
- メタボリックシンドロームの新しい診断基準を提案 特定健診などの56万⼈のビッグデータを解析 新潟⼤学
- 2024年03月11日
- 肥満は日本人でも脳梗塞や脳出血のリスクを高める 脳出血は肥満とやせでの両方で増加 約9万人を調査
- 2024年03月05日
- 【横浜市】がん検診の充実などの対策を加速 高齢者だけでなく女性や若い人のがん対策も推進 自治体初の試みも
- 2024年02月26日
- 近くの「検体測定室」で糖尿病チェック PHRアプリでデータ連携 保健指導のフォローアップなどへの活用も