インスリン誕生100周年記念講演(河盛 隆造先生)など、スローカロリー研究会がWeb講演会を公開!
スローカロリー研究会第7回年次講演会(Web講演会)
●テーマ:食後高血糖とスローカロリー ●公開期間:2021年3月22日(月) ~4月21日(月) ●公開場所:第7回年次講演会サイト ●主催:一般社団法人スローカロリー研究会
プログラム
●開催のご挨拶(講演会のポイント) 宮崎 滋 先生 一般社団法人スローカロリー研究会 理事長 公益財団法人結核予防会理事・総合健診推進センター 所長 ●インスリン誕生100周年記念講演 「"糖のながれ"を意識して、血糖値スパイクを防ぐ」 河盛 隆造 先生 順天堂大学 名誉教授、同大学院医学研究科 スポートロジーセンター センター長 トロント大学医学部生理学 教授 今年はトロント大学でのインスリン発見から100周年にあたる。本講演は、河盛先生がトロント大学に留学された50年前からスタートする。帰国後の数々の先駆的研究報告やスポートロジー学の創設の背景と成果の数々。先生は、最近の非肥満者のインスリン抵抗性と、若年女性のサルコペニアやフレイルの潜在的な増加を憂える。そしてコロナ禍の今、食事・運動習慣を改善し自分を見つめ直すこと、それとともに人を思いやることの大切さを訴える。インスリンと糖をめぐる半世紀に及ぶ先生のライフワークの講演でもある。●「運動とスローカロリー:血糖コントロールの重要性」 宮下 政司 先生 早稲田大学 スポーツ科学学術院 運動代謝学研究室 准教授 アスリートや運動愛好家が、パフォーマンスを向上、代謝の改善や胃腸などの体調を維持する上で、スローカロリーによる血糖コントロールがいかに重要かを解説。GI値の異なる食品摂取による、運動中の代謝、運動パフォーマンスの向上、運動後の代謝と食欲との関係の3つのテーマに関する研究のエビデンスを紹介し、運動前の低GI食品の摂取により運動時のグルコースが維持され、脂質代謝が亢進させること、運動パフォーマンスの向上が示唆されること、運動後は、代謝や食欲の観点も考慮しながら、食事の質に留意することが重要と指摘する。
スローカロリー関連企業報告
●「イヌリンの食後血糖値の上昇抑制について」 吉成 織恵 氏 (DKSHジャパン株式会社) イヌリンは、キク科植物であるごぼうやキクイモ、チコリなどの根に存在する多糖類。昔から整腸作用について報告されてきたが、近年は食後の血糖値上昇抑制の報告も多い。講演では、イヌリンが血糖値抑制に及ぼす効果について紹介。
●「日常生活における手軽な血糖ケア」 上原 悠子 氏 (松谷化学工業株式会社) 食後血糖上昇を日常生活の中で食事内容のみでコントロールすることは非常に困難である。食後血糖上昇を抑える効果があり、なおかつ日常の食事に簡単に取り入れることができる素材など、その効果と利用方法と共に紹介。
●「医療分野におけるパラチノースの活用事例」 殿内 秀和 氏 (株式会社明治) 急性期や周術期、あるいは脳卒中などのために嚥下が困難な患者さんなどに対して行われているパラチノースを配合した流動食を用いた経腸栄養管理の活用例を紹介。本講演は、講演者の都合により講演レポートとして紹介。
一般社団法人 スローカロリー研究会
一般社団法人 スローカロリー研究会は、糖質の"質"や"摂り方"に着目し、ゆっくりと消化・吸収できる糖質を摂ることで、急激な血糖上昇、過剰な脂肪蓄積を抑える食事のスタイル「スローカロリー」の普及、さらに、スローカロリーを実践するためには、どのような食生活が望ましいか、どのような食品を選べばよいかを研究することを目的に2015年に設立されました。関連情報
●スローカロリーWebセミナー ●スローカロリー3分間ラーニング「栄養」に関するニュース
- 2024年04月23日
- 生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
- 2024年04月22日
- 【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
- 2024年04月16日
- 塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
- 2024年04月15日
- 血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要
- 2024年04月08日
- 子供の頃から肥満対策が必要 学校で座りっぱなしの時間が減ると子供の肥満は改善 早期介入が効果的
- 2024年04月08日
- 「歯周病」が肥満・メタボ・糖尿病を悪化 「うがい薬」で口のなかの悪玉菌を減らせる
- 2024年04月02日
- 果物の食べすぎは肥満・メタボの原因になる? ドライフルーツなら大丈夫? 果物の安全・効果的な食べ方が判明
- 2024年04月01日
- 「低カロリー甘味料」が過体重や肥満の人の体重管理を改善 甘い食品への欲求も低下 欧州肥満学会議が発表
- 2024年03月25日
- 健康的な食事が老化を遅らせ認知症リスクを低下 運動も効果的 40歳になったら対策が必要
- 2024年03月18日
- 「温泉」が腸内細菌叢に良い影響 泉質によって異なる健康効果 温泉療法は肥満・メタボの人にも良い