関連資料・リリース情報

「平成24年度地域保健・健康増進事業報告の概況」

「平成24年度地域保健・健康増進事業報告の概況」
(厚生労働省/2014年3月18日)

○「地域保健・健康増進事業報告」の目的
 地域住民の健康の保持や増進のために保健所や市区町村が行う保健施策について把握し、国や地方公共団体が今後実施する施策を効率的・効果的に推進するための基礎資料を得ること。
 報告の対象は、全国の保健所、市区町村。

○保健所、市区町村の常勤職員の配置状況
 医師 992人
 助産師 135人
 保健師 24,645人
 看護師 1,101人
 管理栄養士 3,007人
 栄養士 729人

(厚生労働省/2014年3月18日)

[保健指導リソースガイド編集部]

「データヘルス計画」に関する資料・リリース

2023年08月15日
国保のデータヘルス計画策定・推進ガイド〔第3期版〕
2023年08月03日
令和5年度保健師中央会議 資料
2023年06月20日
経済財政運営と改革の基本方針2023
2023年06月12日
令和4年度 食育白書
2023年06月01日
「健康日本21(第三次)」を推進する上での基本方針を公表します

「データヘルス計画」に関するニュース

2024年04月30日
タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
2024年04月25日
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設 人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠
2024年04月23日
生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
2024年04月22日
運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
2024年04月22日
【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい

関連コンテンツ

アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶