関連資料・リリース情報
「第1回社会保障ワーキング・グループ 資料」
2015年09月08日
「第1回社会保障ワーキング・グループ 資料」
(内閣府 経済財政諮問会議/2015年9月7日)
開催日:8月27日(金)
議事:
・検討項目及び検討の進め方について
・KPIについて
・その他
配付資料:
・1 経済・財政一体改革推進委員会の検討体制
・2 「経済・財政再生計画」に記載された社会保障関係の検討項目の分類について
・3 社会保障関係の検討項目の検討の進め方について(案)
・4 KPIの設定の参考(既存の計画等におけるKPI等について(社会保障関係))
参考資料:
・1 社会保障ワーキング・グループ委員名簿
・2 経済財政運営と改革の基本方針 2015?経済再生なくして財政健全化なし?
・3 「経済・財政一体改革」検討の大枠(イメージ)(抜粋)
・4 健康増進・予防サービス・プラットフォームについて
・5 経済・財政一体改革推進委員会運営規則
(内閣府 経済財政諮問会議/2015年9月7日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「特定保健指導」に関する資料・リリース
- 2025年10月02日
- 令和5年度 健診検査値からみた加入者(40-74歳)の健康状態に関する調査
- 2025年09月18日
- メタボ健診制度で国保加入現役世代の健康改善
- 2025年09月01日
- ニュースレター『Obesity Report』 第13号を発行しました
- 2025年08月14日
- 令和7年度保健師中央会議 資料
- 2025年08月12日
- 令和5年度 特定健診・特定保健指導の実施状況
「特定保健指導」に関するニュース
- 2025年11月13日
- 第3期アルコール健康障害対策と支援の方向性 約304万人の現状から考える
- 2025年11月10日
- 11月14日は世界糖尿病デー 2025年は「糖尿病と職場」に焦点をあて、働く人が安心して過ごせる社会の実現へ
- 2025年11月05日
- 非肥満者では糖尿病発症前に体重が減少する傾向を発見【富山大学】
- 2025年10月30日
- 男性で「毎日2合以上」の飲酒に腎機能低下リスク 大阪府17万人の特定健診データで判明
- 2025年10月30日
- 「メタボ健診」で国保加入現役世代の生活習慣病罹患率が約10%減少













