関連資料・リリース情報

「婚姻状況の変化と脳卒中発症リスクとの関連について」

「婚姻状況の変化と脳卒中発症リスクとの関連について」
(国立がん研究センター がん予防・検診研究センター/2016年3月28日)

 多目的コホート(JPHC)研究から、婚姻状況の変化と脳卒中発症リスクとの関連について検討した研究の結果が発表された。この研究により、婚姻状況変化がある人ほど、脳卒中を発症するリスクが高い傾向が確認され、特に、脳出血のリスクが高いことが示された。

リサーチニュース
概要版

(国立がん研究センター がん予防・検診研究センター/2016年3月28日)

[保健指導リソースガイド編集部]
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,800名)
登録者の内訳(職種)
  • 医 師 3%
  • 保健師 47%
  • 看護師 11%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 20%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶