関連資料・リリース情報
世界禁煙デーポスターの申込受付開始について
2023年05月15日
5月31日は世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」です。
厚生労働省においても 5月31日~ 6月 6日の 1週間を「禁煙週間」と定めて様々な普及啓発事業を実施しております。
上記における普及啓発の一環として、本年度も「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」の普及啓発ポスターを作成しました。
「スマート・ライフ・プロジェクト」ウェブサイトに詳細・申込方法が掲載されています。
(スマート・ライフ・プロジェクト/2023年 5月 8日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「禁煙」に関する資料・リリース
- 2023年05月15日
- 世界禁煙デーポスターの申込受付開始について
- 2023年04月26日
- 【更新】たばこ対策の推進に役立つファクトシート(2021年版)
- 2023年03月30日
- 厚生労働省がLINE公式アカウントを開設 FAQ機能で「健康・医療」情報も
- 2023年01月31日
- 「全国生活習慣病予防月間」2023年のテーマは一無(無煙・禁煙)~Web講演会や生活習慣病予防啓発ポスターなど公開中~
- 2023年01月30日
- 令和3年度「喫煙環境に関する実態調査」の結果を公表します
「禁煙」に関するニュース
- 2023年05月22日
- 30代や40代で高血圧になると70代になって認知症リスクが上昇 若いうちから「健康への投資」を
- 2023年05月18日
- さんぽセンター利用の5割以上「健診結果の措置に関する説明力が向上」 -『令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書』-
- 2023年05月15日
- 【新型コロナ】肥満やメタボが増加しがん検診の受診率も低下 「健康意識は高まった」との指摘も
- 2023年05月08日
- 夫がタバコを吸う習慣があると妻が心筋梗塞や脳卒中に 家庭での受動喫煙の影響は深刻 日本人2万人超を調査
- 2023年04月05日
- 第一種施設では敷地内の全面禁煙が増加 「令和3年度 喫煙環境に関する実態調査」より