ニュース

ホウレンソウとブロッコリーで肥満や糖尿病を改善 野菜の抗酸化物質

 ホウレンソウとブロッコリーを食べると抗酸化物質を摂取でき、肥満や糖尿病合併症の予防に効果的であることが解明された。
野菜に含まれる抗酸化物質が体を守る
 野菜や果物にはビタミンやミネラルといった栄養素、食物繊維が含まれるが、抗酸化物質も含まれる。抗酸化物質の作用について、世界的に注目されている。

 食物として吸収した栄養を分解してエネルギーを得るのに、呼吸で酸素をとりいれる必要があるが、その酸素の数パーセントは活性酸素になる。活性酸素は体を細菌やウイルスから守るために重要な役割を果たすが、最近の研究で老化やがん、糖尿病などの原因となることも分かってきた。

 体には活性酸素を消去する酵素があるが、年齢とともにその働きは弱まる。また活性酸素は呼吸だけでなく、多量飲酒や喫煙、太陽の紫外線などさまざまな原因で発生する。

 太陽の光を浴びて育つ野菜と果物には、この活性酸素を消去する抗酸化物質がたくさん含まれている。抗酸化物質の多くは、植物が紫外線や害虫から身を守るために作り出す物質で、色や香り、アクの成分にあたる。

 抗酸化物質は多く摂取するほど良いということはなく、食物からバランスよく摂取することが大切だ。そのため、特定の抗酸化物質を、サプリメントとして大量に摂取することは好ましくない。

 また、ファストフードでは、こうした栄養成分を摂取しにくいという。「野菜を毎日食べることが大切です」と、研究者は注意を呼びかけている。

ホウレンソウのチラコイドが食欲を抑制 肥満対策に効果的
 ホウレンソウに含まれる天然成分が食物の消化・吸収を遅くし、食欲を抑える効果があることを、スウェーデンの科学者が発見した。この成分の解明が進めば、肥満の予防に役立つ可能性がある。

 ルンド大学のシャロッテ・アーランソン-アルバートソン教授(食事行動学)は、食欲を抑える効果的な治療の研究をしており、「チラコイド」の作用に着目した。

 チラコイドは、ホウレンソウなどの葉物野菜の葉緑体にある膜状の物質。積み重なり構造をつくり、葉緑素など光合成に必要な成分を含んでいる。

 同教授は、チラコイドが腸での脂肪の消化・吸収を遅くし、食欲を増進するホルモンの分泌を抑えることを解明した。

 満腹を感じる過程で、血糖やインスリン以外にもさまざまなホルモンが関わっている。脂肪細胞から分泌されるレプチンというホルモンは、脳の視床下部に作用して満腹感を感じさせ、摂食を抑え、体重を適正に保つとされる。

 試験グループの15人に、チラコイドを含む注射剤を投与したところ、日中に食欲を抑えられるようになり、食べ過ぎが減少した。1日3回の食事で満足できるようになり、間食の頻度も減少したという。チラコイドを投与した患者では、レプチンの分泌も改善していた。

 ただし、チラコイドはホウレンソウをつぶしてろ過し、遠心分離機にかけることで、抽出が可能になるという。普通にホウレンソウを食べただけでは、吸収できるチラコイドは限られている。

 「ホウレンソウには他にも、ビタミンA、E、K、ベータカロテン、抗酸化物質、ルテイン、セレブロシド、タンパク質など、体に良い栄養素が多く含まれています。毎日食べることをお勧めします」と、同教授は述べている。

ブリッコリーで糖尿病に闘いを挑む 臨床試験を開始
 ブロッコリーなどのアブラナ科の野菜に含まれる「スルフォラファン」も、注目されている栄養成分だ。糖尿病の人がブロッコリーを食べると、高血糖による心臓血管の損傷を改善できる可能性がある。

 スルフォラファンは、カリフラワー、キャベツ、芽キャベツ、ケール、白菜、菜の花などに含まれるが、ブリッコリーのスプラウト(新芽)は特に含有量が多い。

 糖尿病の人では、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患の発症リスクが最大5倍に増加する。これらの疾患は、高血糖により血管がダメージを受けることで引き起こされる。

 イギリスのウォリック大学の研究チームは、高血糖によって損なわれた血管細胞に対する、スルフォラファンの作用を調べた。そして、スルフォラファンが細胞にダメージを与える活性酸素種(ROS)を73%減少させることを突き止めた。

 スルフォラファンは、抗酸化機能をもつ遺伝子の転写因子(Nrf2)を活性化し、血管を保護するという。

 オーストラリアのクィーンズランド大学は、ブロッコリーに含まれるスルフォラファンを摂取することで、2型糖尿病患者の合併症をどれだけ予防できるかを確かめるために、臨床試験を開始した。

 参加者に、スルフォラファンの錠剤を1日6錠服用してもらい、血管などのダメージをどれだ抑えられるかを調べる。

 「ブロッコリーの栄養成分を糖尿病治療に役立てられるかを検討する世界ではじめての研究です」と、同大学のクリスティーン ホートン氏(栄養学)は話す。研究結果は来年発表される予定だ。

Spinach extract curbs appetite, sugar cravings(ルンド大学 2014年3月11日)
Broccoli sprouts could boost battle against Type 2 diabetes(クィーンズランド大学 2014年3月13日)

[Terahata]
side_メルマガバナー

「栄養」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月15日
スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年08月07日
【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
2023年08月01日
肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶