ニュース
【健やか21】平成30年度「児童福祉週間」の標語が決定しました!
2018年02月05日
「健やか親子21(第2次)ホームページ」より、学校保健・母子保健に関する最新情報をピックアップ。
平成30年度「児童福祉週間」の標語が決定しました(厚生労働省)
厚生労働省では、このほど、平成30年度「児童福祉週間」の標語をが決定しました。
あと一歩 力になるよ その思い(伊藤 里空乃さん 8歳 千葉県)
子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間」と定めています。この期間中は、児童福祉の理念を普及・啓発するため、厚生労働省や全国の自治体などがさまざまな事業や行事を行っています。
この事業の中で、厚生労働省は「児童福祉週間」の標語を毎年募集していて、平成30年度は全国から9,720作品の応募がありました。有識者などで構成される標語選定委員会で選考した結果、 伊藤 いとう 里空乃 りくの さんの作品が最優秀作品に選ばれました。
今回選定された標語は、児童福祉週間の象徴として広報・啓発ポスターをはじめ、全国各地で実施される事業や行事などで幅広く活用していきます。
なお、あわせて選ばれた入選作は、以下の10作品です。
・ 探そうよ 未来に届く できること( 深川 瑚夏 さん 14歳 愛媛県)
・ ひとつでも 君の得意は 光る星( 松永 大輔 さん 36歳 長崎県)
・ がんばった 時間はすべて 君の道( 植田 大翔 さん 5歳 香川県)
・ 君の色 みんなで合わせ にじになる( 佐藤 琉菜 さん 12歳 山梨県)
・ あなたがかけた優しい言葉 未来を救う 小さな一歩 ( 中見 遥菜 さん 13歳 福岡県)
・ 周り見て 気付いてあげよう 心の声 ( 吉野 温人 さん 10歳 愛知県)
・ 支えよう ひとりひとりの 可能性( 我妻 隼 さん 15歳 宮城県)
・ 毎日を 君と一緒に 笑いたい( 飯田 愛 さん 17歳 山口県)
・ 見つけよう 自分が輝く そのすがた( 大塚 陽平 さん 12歳 愛知県)
・ギュウしてね!げんきいっぱい でるんだよ( 山本 敢介 さん 6歳 香川県)
他にも学校保健・母子保健に関する最新情報多数!!!
最新トピックス・イベント(2018年2月1日更新)
・「小さなお子様のおられるご家庭の皆様へ ドラム式洗濯乾燥機をご使用になる際のご注意!!」の掲載について(日本電機工業会)
・報道発表「豆やナッツ類は、3歳頃までは食べさせないようにしましょう!」の掲載について(消費者庁)
・東京くらしWEB「ライターによる子供の火遊びを防ぎましょう」の掲載について(東京都生活文化局)
・2月4日は『風疹(ゼロ)の日』―「"風疹ゼロ"プロジェクト キックオフ! 2020年 東京オリンピック・パラリンピックに向けて」の掲載について(日本産婦人科医会)
・平成30年度「児童福祉週間」の標語の決定について(厚生労働省)
・平成30年度「少子化・人口減少社会に対応した活力ある学校教育推進事業」の公募について(文部科学省)
・健康ぷらざ『子どもにもある生活習慣病』の掲載について(日本医師会)
・平成29年度未成年飲酒防止啓発ポスター「キャッチコピー」募集 審査結果の公表について(日本学校保健会)
・妊娠中の性器ヘルペス感染に関する実態調査結果の報告について(日本産婦人科医会)
・特集「大人も子どもも増え続ける生活習慣病 より効果のある予防法の確立をめざす研究者」の掲載について(日本栄養士会)
・『こどもと妊婦の病気・治療がわかる本-大阪母子医療センターの今-』の出版について(大阪母子医療センター)
※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。
「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画
「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。
平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。
「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。
健やか親子21(第2次)ホームページトピックス一覧
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「学校保健」に関するニュース
- 2024年04月22日
- 運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
- 2024年04月22日
- 職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
- 2024年04月16日
- 塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
- 2024年04月15日
- 気候変動による気温上昇が健康リスクを上昇 脳卒中も増加 エアコンを使い高温に対策
- 2024年04月09日
- 子宮の日 もっと知ってほしい子宮頸がんワクチンのこと 予防啓発キャンペーンを展開
- 2024年04月08日
- 子供の頃から肥満対策が必要 学校で座りっぱなしの時間が減ると子供の肥満は改善 早期介入が効果的
- 2024年04月02日
- 果物の食べすぎは肥満・メタボの原因になる? ドライフルーツなら大丈夫? 果物の安全・効果的な食べ方が判明
- 2024年04月01日
- 「都市の緑化」はメンタルヘルスを向上 睡眠が改善しストレスやうつ病も減少 緑を増やすと熱中症対策にも
- 2024年04月01日
- 「低カロリー甘味料」が過体重や肥満の人の体重管理を改善 甘い食品への欲求も低下 欧州肥満学会議が発表
- 2024年04月01日
- 睡眠は運動を週に2~3回行うと改善できる 良い睡眠をとれていないと体感的な年齢は10歳も老ける