ニュース
プルーン食べ合わせレシピコンテスト実施中!骨の健康(プルーン × カルシウム)
2018年06月01日

骨の健康を意識したレシピとは?
乳製品には骨の健康に必要なカルシウムが含まれていることが知られています。また、含有量が高いだけではなく吸収率が良いという特徴もあります。 プルーンにはカルシウムが骨に取り込まれて利用されるために必要なビタミンK、マグネシウムなどの栄養素が含まれている他、骨代謝と関係があるβ-カロテンやβ-クリプトキサンチンも含まれており、プルーン×乳製品は骨の健康に役立つ組み合わせです。今回は、骨の健康を意識したレシピを3つご紹介中!現段階での人気レシピは「餃子の皮で簡単おつまみ!?プルーンとハムチーズサンド」です。
コメント紹介
- 餃子の皮は、一般家庭でも馴染みがあります! そして、簡単なので子どもと一緒に作れそうです。子育てと仕事と家事に追われる私としては、栄養もとれて、子どもと触れ合えて、美味しいときたら、バッチリです!(りさ さん/保健師)
- プルーンは常備しています。赤ワイン煮込みはオシャレでポリフェノールも完璧!(そら さん/管理栄養士)
- プルーンを入れることでバターや砂糖の量を減らせるとは驚きでした!カロリーが減ることとともにミネラルなどの栄養素がプラスされるので女性や子どものおやつにピッタリだと思います。(ぽんぽこ さん/管理栄養士)
- じゃこの代わりに、ひじきで作って鉄分たっぷりメニューにもできそうですね!(334 さん/保健師)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.


「栄養」に関するニュース
- 2025年06月09日
- 【睡眠改善の最新情報】大人も子供も睡眠不足 スマホと専用アプリで睡眠を改善 良い睡眠をとるためのポイントは?
- 2025年06月09日
- 健康状態が良好で職場で働きがいがあると仕事のパフォーマンスが向上 労働者の健康を良好に維持する取り組みが必要
- 2025年06月09日
- ヨガは肥満・メタボのある人の体重管理に役立つ ヨガは暑い夏にも涼しい部屋でできる ひざの痛みも軽減
- 2025年06月02日
- 【熱中症予防の最新情報】職場の熱中症対策に取り組む企業が増加 全国の熱中症搬送者数を予測するサイトを公開
- 2025年06月02日
- 【勤労者の長期病休を調査】長期病休の年齢にともなう変化は男女で異なる 産業保健では性差や年齢差を考慮した支援が必要
- 2025年05月26日
- AIとビッグデータを活用し保健指導を実施 糖尿病リスクが高い市民を保健師が支援 横須賀市とJMDC
- 2025年05月19日
- 【減塩で高血圧に対策】 食事バランスガイドで減塩できる 遵守の高い人は塩分摂取量と尿ナトカリ比が低下
- 2025年05月16日
- 【高血圧の日】運輸業はとく高血圧や肥満が多い 健康増進を推進し検査値が改善 二次健診者数も減少
- 2025年05月12日
- メタボとロコモの深い関係を3万人超の健診データで解明 運動機能の低下は50代から進行 メタボとロコモの同時健診が必要
- 2025年05月12日
- ビタミンDは女性の健康のために必要 多くの人が不足している ビタミンD不足が簡単に分かる質問票