ニュース

【新型コロナウイルス】心理的不安が予防行動に大きく影響 個人差に合わせた対策とケアが必要

 九州大学は、新型コロナウイルス感染症により市民の予防行動・心理状態にどのような変化があらわれたかを、その性格因子との関係により解析した。
 その結果、予防行動や心理状態には、性格による大きな個人差があり、個人差に配慮した感染症対策と心理的ケアが必要なことが示された。
感染対策や心理的ケア対策の立案の重要な判断材料になる可能性
 九州大学による今回の研究は、日本での新型コロナウイルス感染症流行下の、心理・行動と性格・道徳の関連性を系統的に調べた最初のものになる。

 新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言発出後の2020年4月8日に、オンライン調査を実施し、日本全国から1,856名の有効回答を集めた。

 その結果、主に次のことが明らかになった――。

● 神経質傾向が強い人ほど、予防行動レベルが高く、一方でストレス・不安・抑うつスコアが高く、他人の努力への評価や医者への信頼度が低い。

● 勤勉性傾向が強い人は、予防行動レベルが高いが、感染リスク、他人の努力、自身の仕事への影響を低く評価する傾向がある。

● 協調性傾向が強い人は、ストレス・不安スコアが低く、生存の確信、他人への評価が高い傾向がある。

 以上の結果から、予防行動や心理状態には性格による大きな個人差があり、個人差に配慮した感染症対策と心理的ケアが必要なことが示された。

 研究ではさらに、下図に示す多くの項目について調査し、性格・道徳・イデオロギーが回答者の心理状態・評価・健康状態・生活への影響などと複雑に関係していることが明らかになった。

個人の心理・行動と性格・道徳がコロナ対策の行動に大きく影響
出典:九州大学 持続可能な社会のための決断科学センター、2020年

 「誰もが初めて経験する今回のコロナ禍、いまだに世界範囲で流行し、多くの人に災難をもたらしています」と、研究者は述べている。

 「正しく恐れて、適切な行動に導くためには、人間の心理の役割が重要です。"Calm(冷静に)、Careful(注意しながら)、Confident(自信をもって)"。これは研究を通じて、心理学の立場から提案するコロナ対策の3Cです。冷静に判断し、慎重に行動し、自信を保つこと。コロナとの長期戦に備えて、心を整えましょう」としている。

 オンライン調査は、その後も週1回の頻度で継続され、6月中旬までに計10回実施された。研究グループは現在、10回分の時系列データをもとに、市民の精神的負担・予防行動や意識・生活への影響などが、10週間にどのように変化したかを分析中。

 研究は、九州大学持続可能な社会のための決断科学センターの錢琨助教と同大学院理学研究院矢原徹一学術研究員(名誉教授)によるもの。研究の詳細は、国際学術誌「PLOS ONE」に掲載された。

九州大学 持続可能な社会のための決断科学センター
Mentality and behavior in COVID-19 emergency status in Japan: Influence of personality, morality and ideology(PLOS ONE 2020年7月10日)
[Terahata]
side_メルマガバナー

「健診・検診」に関するニュース

2024年04月25日
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠
2024年04月22日
【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
2024年04月18日
人口10万人あたりの「常勤保健師の配置状況」最多は島根県 「令和4年度地域保健・健康増進事業の報告」より
2024年04月18日
健康診査の受診者数が回復 前年比で約4,200人増加 「地域保健・健康増進事業の報告」より
2024年04月09日
子宮の日 もっと知ってほしい子宮頸がんワクチンのこと 予防啓発キャンペーンを展開
2024年04月08日
【新型コロナ】長引く後遺症が社会問題に 他の疾患が隠れている例も 岡山大学が調査
2024年03月18日
メタボリックシンドロームの新しい診断基準を提案 特定健診などの56万⼈のビッグデータを解析 新潟⼤学
2024年03月11日
肥満は日本人でも脳梗塞や脳出血のリスクを高める 脳出血は肥満とやせでの両方で増加 約9万人を調査
2024年03月05日
【横浜市】がん検診の充実などの対策を加速 高齢者だけでなく女性や若い人のがん対策も推進 自治体初の試みも
2024年02月26日
近くの「検体測定室」で糖尿病チェック PHRアプリでデータ連携 保健指導のフォローアップなどへの活用も
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶