ニュース
「職域がん検診の現状と課題」へるすあっぷ21 6月号
2022年06月03日
保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物
「へるすあっぷ21」2022年6月号をご紹介致します。
企業や健康保険組合等が実施する職域がん検診を受ける人は多く、その推進に大きな期待が寄せられています。
その一方で、課題も明らかとなってきています。働く女性や定年延長による高年齢労働者の増加により職場のがん罹患者は増えることが予測されます。職域がん検診の現状と課題を踏まえ、職域に求められている取り組みを考える特集です。
●コロナ禍の影響と職域がん検診の課題
●健保組合におけるがん検診精度管理の実施に向けて
●職域がん対策の重要性とがん検診受診率に効く12の取り組み<がん対策推進企業アクション>
●アフラック生命保険(株)がん検診受診率90% 予防から両立支援までトータルにサポート
★新登場★
公式通販サイト「へるすあっぷ21」
「へるすあっぷ21」6
月号
株式会社法研
【目次】
■わかる!身につく!健康力 4月から保険適用 知っておきたい不妊治療 ■最前線レポート 働く世代への歯科健診の普及に向けて ■最新予防・医療情報 聞こえても「聞き取れない」APD(聴覚情報処理障害)の現状と課題 ■そこが知りたい がん検診 中山富雄 検診で「異常あり」放置はまずい? ■HEALTH TOPIC 令和3年度職場のメンタルヘルスシンポジウム ■ストレス・ハラスメント対策に役立つコミュニケーション術 戸田久実 介護と仕事を両立したい...それってわがまま? ■ワークで学ぶ イケてる健康教育 柴田善幸 教え方の5つのプロセス1-分析②「受講者はどんな人か」 ■心が元気になる食事 功刀浩/食のスタジオ 腸内細菌バランスを整えよう ■伝わる広報研究所 佐久間智之 Twitter・Instagramの効果的な運用法 ■けんぽREPORT ブラザー工業健康保険組合 連携と工夫で効果の高い保健事業を推進 ■健康な食環境づくり カゴメ(株) 手のひらで野菜摂取量を推定する「ベジチェック®」【連載】
■世界の国から健康よもやま話 寺田直子 伊豆大島のあしたばパワーを体感 ■NG例から学ぶ ビジネスメール術 平野友朗 メールを送っても返信がもらえない ■産業保健 気になる!トピックワード 時澤健 熱中症予防の新常識 プレクーリング ■職場で取り組み歯科対策のヒント 川口陽子 喫煙やメタボと歯周病のかかわり ■働く人のための介護リテラシー向上講座 川内潤 直接介護することが親孝行とは限らない ■女性のカラダのホントの話 宋美玄 出産に王道あり!? そもそも自然な出産とは ■その健康情報 信じて大丈夫? 大野智 メタボ健診のベネフィットは行動変容? ■判例解説 企業の安全配慮義務と産業保健 岡田邦夫/山田長伸 産業保健の専門家として期待されている役割と責任 ■やる気が出ない、続かない...が変わる!楽トレ 坂詰真二 柔軟性を高めよう
株式会社法研
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「新型コロナ」に関するニュース
- 2024年04月18日
-
令和4年度 健保組合医療費、対前年比6.5%増
―1人当たりの医療費の伸び率、「新型コロナ関連等」が110% - 2024年04月08日
- 【新型コロナ】長引く後遺症が社会問題に 他の疾患が隠れている例も 岡山大学が調査
- 2024年03月18日
- がん予防で1兆円超の経済負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が必要 子宮頸がんはHPVワクチンで予防できる
- 2024年02月19日
- 【新型コロナ】ウォーキングなどの運動をしている人は重症化しにくい 運動不足の人は高リスク 運動習慣は大切
- 2024年02月13日
- 【新型コロナ】マスク着用率の低下により社会全体の感染が収束しにくくなる 感染対策の緩和は逆効果?
- 2023年12月18日
- 【新型コロナ】ワクチン接種を受けた女性で月経周期の遅れ 「過度に心配する必要はない」と指摘 「ルナルナ」のユーザー1万人を調査
- 2023年12月11日
- 【新型コロナ】ワクチン接種後に続く副反応でもっとも多いのは? ワクチン接種に不安を抱いている人は多い
- 2023年11月21日
- コロナ禍で「神経性やせ症」の子供が増加 「希死念慮」もコロナ前の1.6倍に 子どもの心の実態調査
- 2023年11月06日
- 【新型コロナ】肥満や喫煙が新型コロナの重症化リスクを65~81%上昇 肥満対策や禁煙の保健指導は新型コロナ対策としても有用
- 2023年10月02日
- コロナ禍で妊娠を延期した女性の半数以上に強い孤独感 32%が心理的苦痛 危機時のメンタルヘルスケアが必要