関連資料・リリース情報
「平成24年度地域・職域連携推進事業関係者会議 資料」
2014年02月12日
「平成24年度地域・職域連携推進事業関係者会議 資料」
(厚生労働省/2014年2月12日)
○労働衛生行政の今後の方向性について
(第12次労働災害防止計画・メンタルヘルス対策・受動喫煙防止対策)
○健康日本21(第二次)の推進について~地域・職域に期待すること~
○講演
地域保健と職域保健~双方のメリットが見える連携推進~
○事例報告 地域・職域連携の発展
地域・職域連携推進協議会の意義について
事例1 特定健康診査分析の活用を含めた地域・職域連携活動
事例2 働く世代をターゲットにした地域・職域連携活動
事例3 中小企業に対する地域・職域連携活動
(厚生労働省/2014年2月12日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「データヘルス計画」に関する資料・リリース
- 2024年11月29日
- 令和5年「国民健康・栄養調査」の結果
- 2024年08月29日
- 令和4年「国民健康・栄養調査」の結果
- 2024年06月05日
- 令和5年度データヘルス計画に基づく保健事業の実態調査等事業
- 2023年08月15日
- 国保のデータヘルス計画策定・推進ガイド〔第3期版〕
- 2023年08月03日
- 令和5年度保健師中央会議 資料
「データヘルス計画」に関するニュース
- 2025年01月20日
- 大腸がんが50歳未満の若い人でも増加 肥満のある人は大腸がんリスクが高い 予防に役立つ3つの食品とは?
- 2025年01月20日
- 高齢者の要介護化リスクを簡単な3つの体力テストで予測 体力を維持・向上するための保健指導や支援で活用
- 2025年01月20日
- 楽しい食事は骨粗鬆症の予防・改善に効果的 食事の「楽しみ」や「充足感」は大切 タンパク質をとることも
- 2025年01月20日
- ウォーキングなどの運動が肥満・高血圧などの慢性疾患のリスクを減少 座ったままの時間を減らして運動に置き換え
- 2025年01月14日
- 特定健診を受けた人は糖尿病と高血圧のリスクが低い 健診を受けることは予防対策として重要 29万人超を調査