ニュース
睡眠不足の人は風邪にかかりやすい 6時間しか眠らない人では4倍に
2015年09月14日
質の良い睡眠をとれないと、体に不調が起こりやすくなる。睡眠不足の人が風邪をひく確率は、休息を十分にとっている人より4倍以上に上昇するという研究結果を、米カリフォルニア大学が発表した。
睡眠時間が6時間の人が風邪をひく確率は4倍以上
「寝不足になると、怒りやすくなったり、感情をコントロールしにくくなることを多くの人が経験していると思いますが、実験では睡眠障害は身体的な健康に、基本的な悪影響をもたらすことが明らかになりました」と、カリフォルニア大学サンフランシスコ校のアリック プレイザー氏(精神医学)は言う。
研究チームは、日常での睡眠習慣と健康障害との関連を調べるために、164人のボランティアに参加してもらい実験を行った。結果は医学誌「スリープ」に発表された。
研究チームはまず、ストレスの状況や、アルコールや喫煙などの生活スタイルを把握するために、参加者に2ヵ月間の健康診断を受けてもらい、質問票に回答してもらった。参加者に実験開始前の1週間、センサー測定器を着用してもらい、習慣的な睡眠について測定した。
研究チームは次に、参加者にピッツバーグにあるホテルに滞在してもらい、ホテルに到着した時点で風邪ウイルスを点鼻剤で投与する実験を行った。ウイルスが定着したかどうかを確認するために粘液サンプルを毎日採取して、1週間にわたりモニターした。
その結果、実験開始までの1週間で、睡眠時間が7時間以上だった人に比べ、6時間未満だった人は、風邪にかかる確率が4.2倍高いことが判明した。睡眠時間が5時間未満の人は、風邪にかかる確率は4.5倍に上昇した。
保健指導では質の良い睡眠にも注目
プレイザー氏らは過去の研究で、睡眠時間が短いと予防接種の効果が薄くなることや、睡眠障害や運動不足、ストレスが多い生活が、自律神経に乱れを生じさせ、ヘルパーT細胞などの免疫システムに不調をもたらすことを確かめている。
「風邪のひきやすさに関連しているのは、年齢やストレスレベル、人種、教育、所得、喫煙習慣などの要素ではないことが分かりました。解析した結果、統計的にもっとも重要なのは睡眠であることが明らかになりました」と、プレイザー氏は言う。
睡眠時間の不足や睡眠の質の悪化は、生活習慣病のリスクにつながることは、過去の研究でも示されている。睡眠障害は自動車事故、産業災害、医療ミスなどの増加とも関連している。
「睡眠は、食事や運動などの生活スタイルと同じように、保健指導の重要な要素であることは明らかです。実際の医療現場では、睡眠が重要であることを患者に教えるのは難しいと実感している指導者が少なくありません」と、プレイザー氏は指摘している。
実際に睡眠の悩みをもっている人は多い。米睡眠財団の2013年の調査によると、米国人の5人に1人は、勤務日の夜の平均睡眠時間が6時間以下だという。
「現代生活では忙しいことが尊重されており、睡眠時間を削って仕事に励むことが美徳のように思わている傾向があります。家では休養をとり、十分な睡眠をとることが必要であることを、今後の研究を示していく必要があります」と、プレイザー氏は述べている。
Sleep deprived? Expect to get sick too(カリフォルニア大学 2015年8月31日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「健診・検診」に関するニュース
- 2024年04月25日
-
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠 - 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月18日
- 人口10万人あたりの「常勤保健師の配置状況」最多は島根県 「令和4年度地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月18日
- 健康診査の受診者数が回復 前年比で約4,200人増加 「地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月09日
- 子宮の日 もっと知ってほしい子宮頸がんワクチンのこと 予防啓発キャンペーンを展開
- 2024年04月08日
- 【新型コロナ】長引く後遺症が社会問題に 他の疾患が隠れている例も 岡山大学が調査
- 2024年03月18日
- メタボリックシンドロームの新しい診断基準を提案 特定健診などの56万⼈のビッグデータを解析 新潟⼤学
- 2024年03月11日
- 肥満は日本人でも脳梗塞や脳出血のリスクを高める 脳出血は肥満とやせでの両方で増加 約9万人を調査
- 2024年03月05日
- 【横浜市】がん検診の充実などの対策を加速 高齢者だけでなく女性や若い人のがん対策も推進 自治体初の試みも
- 2024年02月26日
- 近くの「検体測定室」で糖尿病チェック PHRアプリでデータ連携 保健指導のフォローアップなどへの活用も