ニュース

糖尿病の人でも加入できる より少額の定期保険 糖尿病保険ミニ

 エクセルエイド少額短期保険は、2016年4月11日より、月々の支払いがより少額の死亡保障として、定期保険「糖尿病保険ミニ」の販売を開始した。
保険は万が一のときに経済的な負担を
肩代わりしてくれる
 保険は、あなたの身に万が一ケガや病気、事故、死亡といった最大のピンチが訪れたときに、経済的な負担を肩代わりしてくれる。

 今や日本人の平均寿命は80歳を超え、糖尿病患者の寿命も年々延びている。不測の事態がなく健康的に生活している場合でも、将来に備えて経済的な準備は必要になっている。生命保険は確実に必要となるお金を準備する手段として活用できる。

 事故、病気、入院、家族の死など、最悪の事態が訪れたときの精神的なショックは大きい。もしも保険の備えがなかったら、ただでさえ最悪の事態なのに、さらにお金の問題が積み重なる。万が一の時に「十分なお金がある」ということは大きな救いになる。

 あまり考えたくないかもしれないが、不測の事態というのは結構身近なことかもしれない。がんで亡くなる人は1日に1,008人以上、心疾患で亡くなる人は1日に539人以上、脳卒中で亡くなる人は1日に312人以上に上るという調査結果もある(厚生労働省 2014年人口動態統計)。多くの方々が病気やケガのために亡くなっているのが実態だ。

 死亡や事故、病気やケガは、いつ起こるか分からない。誰もが一生を通じて、常に危険に直面している。保険は万が一の際に、残されたご家族の生活のための大切な備えとなる。
糖尿病の治療中でも加入できる保険 89歳まで加入可
 生命保険の加入を考えているものの、加入できる保険が見つからない、保険料の負担が気になっているという人は多いようだ。「糖尿病なので、加入できる保険が少ない」「月々の保険料は安くおさえたい」「万が一に備えておきたい」といった声が多く聞かれる。

 「糖尿病保険ミニ」はそうした要望に応える、安い保険料で加入できる定期保険(死亡保障)。「糖尿病の治療中でも加入できる」「89歳まで加入できる」「10万円単位で保障を選べる」といった特徴がある。

【糖尿病保険ミニ】
 加入前に糖尿病(合併症を含む)が発症していても、3つの告知(無診査)で加入でき、糖尿病(合併症を含む)のほか、契約日以後発症の他の病気やケガにより死亡した場合に受けられる保障金額を10万円単位で90万円まで選べる定期保険。よりお手頃な保険料で加入できるプラン。

 月額保険料はたとえば50歳女性で保険金額60万円の場合、月々626円ととてもお手頃だ。申込みはインターネット(PC・スマートフォン)からも可能で、画面にしたがって入力するだけで簡単に申込みができる。

 糖尿病・合併症、歯周病の治療中の人でも、加入に際しては3つの告知事項のみで、医師による診査は必要ない。

 さらに1型糖尿病に限り、過去2年以内にインスリン投与またはインスリンポンプ装着による入院、手術をした場合でも、退院の翌日から3ヵ月以上経過していれば加入できる。

 糖尿病保険についての詳細は、ホームページで公開されているほか、フリーダイヤルからも問合わせが受け付けられている。フリーダイヤルは0120-307-133(平日午前9時?午後6時)。

 エクセルエイドは「糖尿病保険ミニ」の他にも、糖尿病の人向けの保険を各種とりそろえている。「雨が降っている時に傘を差しだす保険会社でありたい」がエクセルエイドの願いだ。

【糖尿病保険ライフ】
 加入前に糖尿病(合併症を含む)が発症していても、3つの告知(無診査)で加入でき、糖尿病(合併症を含む)のほか、契約日以後発症の他の病気やケガにより死亡した場合に一口100万円から最高300万円まで100万円単位で保障を受けられる定期保険。

【糖尿病保険フラット】
 加入前に糖尿病(合併症を含む)が発症していても、3つの告知(無診査)で加入でき、糖尿病(合併症を含む)のほか、契約日以後発症の他の病気やケガにより死亡した場合に年齢に応じた保障を受けられる、保険料がずっと変わらない定期保険。月額保険料は2,000円?10,000円までから選べるプラン。

【糖尿病保険】
 加入前に糖尿病(合併症を含む)を発症していても、3つの告知(無診査)で加入でき、糖尿病(合併症を含む)・歯周病のほか、契約日以後発症の他の病気やケガによる入院・手術の保障を受けられる医療保険。

【糖尿病保険プラス】
 加入前に糖尿病(合併症を含む)を発症していても、3つの告知(無診査)で加入でき、糖尿病(合併症を含む)・歯周病のほか、契約日以後発症の他の病気やケガによる入院・手術・通院の保障を受けられる医療保険。より手厚い保障が受けられる。

糖尿病保険のエクセルエイド
[Terahata]
side_メルマガバナー

「健診・検診」に関するニュース

2024年04月25日
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠
2024年04月22日
【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
2024年04月18日
人口10万人あたりの「常勤保健師の配置状況」最多は島根県 「令和4年度地域保健・健康増進事業の報告」より
2024年04月18日
健康診査の受診者数が回復 前年比で約4,200人増加 「地域保健・健康増進事業の報告」より
2024年04月09日
子宮の日 もっと知ってほしい子宮頸がんワクチンのこと 予防啓発キャンペーンを展開
2024年04月08日
【新型コロナ】長引く後遺症が社会問題に 他の疾患が隠れている例も 岡山大学が調査
2024年03月18日
メタボリックシンドロームの新しい診断基準を提案 特定健診などの56万⼈のビッグデータを解析 新潟⼤学
2024年03月11日
肥満は日本人でも脳梗塞や脳出血のリスクを高める 脳出血は肥満とやせでの両方で増加 約9万人を調査
2024年03月05日
【横浜市】がん検診の充実などの対策を加速 高齢者だけでなく女性や若い人のがん対策も推進 自治体初の試みも
2024年02月26日
近くの「検体測定室」で糖尿病チェック PHRアプリでデータ連携 保健指導のフォローアップなどへの活用も
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶