ニュース
保健師など保健衛生に関わる方必携の手帳「2017年版保健指導ノート」
2016年11月18日
第一線の保健活動に従事する保健師、助産師、看護師、栄養士などに毎年愛用されている「2017年版保健指導ノート」が刊行された。このノートは前半がスケジュール欄、後半が「資料編」となっている。
健診・保健指導の教材・備品オンラインストア「保健指導マーケット」から購入できる。
「2017年版保健指導ノート」の詳細・購入はこちらから
「2017年版保健指導ノート」健診・保健指導の教材・備品オンラインストア「保健指導マーケット」から購入できる。
「2017年版保健指導ノート」の詳細・購入はこちらから
資料編 監修:
一般社団法人日本家族計画協会公衆衛生委員会
(委員長:自治医科大学名誉教授 柳川洋)
手帳
・週間予定表(バーチカル式、見開き1週間)(2017年1月~2018年3月まで)
・年間、月間予定表/厚生労働省関係月間、週間の行事
など
資料編
人口、保健統計/母子保健/学校保健/医療保険制度と医療費/健康づくり/生活習慣病/感染症対策/食品保健/その他の疾病対策/高齢者保健福祉/精神保健福祉/口腔保健/産業保健/インターネットの活用/調査、分析方法
健診・保健指導の教材・備品オンラインストア「保健指導マーケット」から購入できる。
「2017年版保健指導ノート」の詳細・購入はこちらから
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2023 SOSHINSHA All Rights Reserved.

「地域保健」に関するニュース
- 2023年02月28日
- 【新型コロナ】低所得の人ほど医療受診を控える傾向が 定期受診を控える人が男性で1.3倍、女性で1.5倍
- 2023年02月27日
- 毎日のウォーキングで女性の認知症を予防 活発な運動を1日30分増やすと認知症リスクは21%低下
- 2023年02月27日
- 「子宮頸がん(HPV)ワクチン」の安全性をあらためて支持 「副反応説」には科学的欠陥が 近畿大学
- 2023年02月24日
- 「難聴」の高齢者は認知症リスクが61%上昇 加齢性難聴は高齢者の3分の2に影響 適切なケアが重要
- 2023年02月24日
- 3月1日から7日まで「子ども予防接種週間」 未接種者を生じさせない取り組みが大切 この機会にワクチンを
- 2023年02月20日
- 【サンプル提供】間食指導に♪糖類ゼロでおいしい甘さ「パルスイート® カロリーゼロ」&ヘルシーレシピ集
- 2023年02月20日
- コロナ禍で孤独を感じる人が増えている 孤独はうつ病や認知症のリスクを高める こうして孤独を解消
- 2023年02月20日
- 【新型コロナ】なぜ男性は女性よりも重症化しやすい? 後遺症は女性の方が多いという報告も
- 2023年02月20日
- 「良い睡眠」に心臓病・脳卒中・脂肪肝の予防効果 「運動」で睡眠を改善 とくに女性で高い効果
- 2023年02月20日
- 「認知症の前段階」が5分でわかる 早期発見し認知症を予防 「バランスWiiボード」を活用