ニュース
【HAMIQ更新】島根県津和野町で高齢者支援の実証実験を開始
2016年12月19日
九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)ホームページに、全国の産業界における医療・健康分野の技術開発、先進的取組事例の情報を追加しました。
高齢者の見守りに加え、買い物や健康的な食生活を支援
島根県津和野町で高齢者支援の実証実験を開始
津和野町は、町内における65歳以上の人口比率が45.7%と全国平均を大きく上回っており、高齢者が健康的に自立した生活を送ることができるまちづくりが喫緊の課題となっています。本実証実験は、津和野町在住の高齢者50世帯を対象に、シャープの商品やソリューションを活用した下記の3つのサービスを提供し、高齢者の暮らしをサポートします。
詳細は、医療・健康産業フロントラインへ
最新情報(2016年12月15日更新)
・島根県津和野町で高齢者支援の実証実験を開始
・約3割が「将来、AIが病気を診断するようになる」と予想
・"海外の最先端37企業事例を精選・分析『世界のドローンビジネス調査報告書2017』‐各分野の最先端事例から見る日本の可能性‐"
・FRONTEO、「転倒転落予測システム」のベータ版が完成
・IoTベンチャー企業が「医療・ヘルスケア」分野で大幅増。住宅、農業、スポーツ分野が続く
・日本調剤の3薬局で「健康チェックステーション」設置 地域の「健康サポート機能」の強化を目指して
・「ICT地域活性化大賞2016」表彰事例の募集
・第5世代量子線がん治療装置(量子メス)の開発協力に関する協定の締結
・腸内から人々の健康を考える 「腸内デザイン応援プロジェクト」発足 2016年度の参加企業12社が決定!
・再生・細胞医療に係る海外企業ニーズ及び海外治験動向等調査結果について
他にも医療・健康分野の技術開発、先進的取組などの最新情報多数!
九州ヘルスケア産業推進協議会(通称:HAMIQ)とは?
日本が直面している医療・健康分野の諸課題に対し、医療機器および医療・健康サービスなどの「ヘルスケア産業」の創出を通じて、九州が課題解決の先進地域となることを目指し、さまざまな事業を展開しています。
毎月2回、最新の医療・健康関連のニュースと、ヘルスケア産業の発信するリリースを紹介しています。
■医療・健康レポート&トピックス
国内外の医療・健康分野のニーズ、製品の研究・開発につながる調査統計データや研究情報に関するニュースを配信します。
■医療・健康産業フロントライン
全国の企業・行政・団体が配信する医療・健康分野の技術開発、先進的取組事例についての最新情報をピックアップしてご紹介します。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「調査・統計」に関するニュース
- 2024年04月30日
- タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
- 2024年04月23日
- 生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
- 2024年04月22日
- 運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
- 2024年04月22日
- 職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
- 2024年04月22日
- 【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
- 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月18日
-
令和4年度 健保組合医療費、対前年比6.5%増
―1人当たりの医療費の伸び率、「新型コロナ関連等」が110% - 2024年04月18日
- 人口10万人あたりの「常勤保健師の配置状況」最多は島根県 「令和4年度地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月18日
- 健康診査の受診者数が回復 前年比で約4,200人増加 「地域保健・健康増進事業の報告」より
- 2024年04月16日
- 塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題