ニュース

階段運動はコーヒーを飲むより効果的 たった10分の運動で活力が向上

 カフェインの入ったコーヒーやお茶を飲むことで、仕事への集中力を高め、気分転換やリラックスをはかろうとする人は多い。しかし、米国のジョージア大学の新しい研究によると、階段を昇降する運動によって、カフェインの摂取以上に強い効果を得られるという。
10分間の階段の昇降で活力を得られる
 コーヒーを飲むよりも、身近な場所で10分間の階段の昇降をした方が、眠気覚ましや活力を得られる効果が増すことが、ジョージア大学の研究で明らかになった。コーヒー1杯におよそ50mgのカフェインが含まれるが、カフェインの摂取よりも運動の方が、効果が高いという。この研究は、学術誌「Physiology and Behavior」に発表された。

 「階段の昇降は身近でできる運動ですが、運動をしたあとでは、カフェインを摂取したときよりも、より精力的で活動的に感じられることが分かりました。それは運動の直後にのみ得られる感覚的なものですが、カフェインを50mg摂取するよりも効果が高かったのです。さらにはカフェインの摂取は、プラセボ(偽薬)を摂取した場合に比べ、大きな違いがないことが分かりました」と、ジョージア大学身体運動学部のパトリック オコナー教授は言う。

 オコナー教授らは、階段の昇降運動は、仕事の空いた時間にできる軽い運動であることに着目した。身近に階段があればいつでも行え、本格的な運動のようにトレーニングウェアに着替えたり、運動後にシャワーを浴びる必要もない。

 「屋外に出てウォーキングをすることもできますが、運動するには天候が向いていない場合もあります。階段は屋内にあるので、天候に左右されません。雨の日でも階段の昇降運動を行えます」と、オコナー教授は言う。

 「しかも、たいていのオフィスには階段があるので、手軽にアクセスでき、空いた時間に運動できるので、適応度も高いといえます。運動量も自由に調節できます。階段の昇降運動は付加価値の高い選択肢なのです」。
階段での運動なら毎日無理なく続けられる
 試験に参加したのは、毎晩の平均睡眠時間が6.5時間の女子大生18人だった。一般的なオフィスの勤務を想定し、立ち上がって運動をする頻度がほとんどないという環境で、1日中パソコンの前に長時間座って作業をしてもらった。

 日の間隔を空けて、参加者に▽カフェインを摂取する、▽プラセボを摂取する、▽階段の昇降運動をする(30階分ほどを10分かけて上がり降りする)という3パータンの行動をしてもらった。

 日中の作業はパソコンを使い、言語能力や認知能力を要するものだった。その結果、運動をしたときも、カフェインを摂取したときも、注意力や記憶力には大きな差は出なかったが、運動をすると作業へのモチベーションが向上することが分かった。

 たった10分間の階段を昇降する運動であっても、活力を向上でき、感情のエネルギーを強化できることが分かった。10分間という短い時間の運動が、心身にもたらす影響について調べた研究は過去にもある。

 「まとまった時間をとれなくとも、身近な階段で10分間の運動をするだけで効果を得られます。プールに泳ぎに行くのはなかなか大変ですが、階段での運動なら毎日無理なく続けられるのではないでしょうか」と、オコナー教授は指摘している。

Skip the caffeine, opt for the stairs to feel more energized(ジョージア大学 2017年4月19日)
Stair walking is more energizing than low dose caffeine in sleep deprived young women(Physiology and Behavior 2017年3月14日)
[Terahata]
side_メルマガバナー

「特定保健指導」に関するニュース

2024年04月30日
タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
2024年04月25日
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠
2024年04月23日
生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
2024年04月22日
運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
2024年04月22日
職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
2024年04月22日
【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
2024年04月22日
【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
2024年04月16日
塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
2024年04月16日
座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
2024年04月15日
血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶