ニュース

加入者へのわかりやすい情報提供、糖尿病の重症化予防にコンテンツ活用を

 保健指導リソースガイドでは、貴社・貴健保組合のビジネス・保健事業を、健康コンテンツ提供やコンサルティングを通じて支援しております。

健康ニュース・コンテンツの2次利用

●加入者へのわかりやすい情報提供に
●健康づくりの働きかけに


 「最新ニュース」コーナーの記事は国内外の公的機関、大学、研究機関が提供している様々な論文や情報をもとに日本医療・健康情報研究所(株式会社 創新社)がオリジナルで制作しているものです。貴社WEBサイト、誌面、SNSなどでの活用ができ低コストで質の高い情報発信が可能となります。

【動画教材】健診・予防3分間ラーニング/糖尿病3分間ラーニングの利用

●被扶養者への健診・保健指導の働きかけに
●要医療者への受診勧奨に
●糖尿病の重症化予防に


 「健診・予防3分間ラーニング」は、健診前と健診結果通知後に各対象者へわかりやすい情報提供を行える動画コンテンツです。各健診項目ごと、年代ごとなど計27本の動画(今後さらに追加予定)をご用意しています。
 「糖尿病3分間ラーニング」は、糖尿病患者さんや血糖値が高めの人が知っておきたい糖尿病の知識をテーマ別に約3分にまとめた糖尿病学習用動画です。基礎知識から治療法、検査、合併症など計50本ご用意しています。

イベント・セミナーの集客支援

 毎日多くの専門職が閲覧しているセミナー・イベント情報コーナーへ掲載、ニュース配信、メルマガなどのウェブ媒体を用いて集客をお手伝いします。全国各地のイベントでご利用いただいております。

物販

 保健指導リソースガイドや保健指導マーケット内で健康啓発や健診に関係した教材やサービスの紹介・販売が可能です。

<事例>
保健指導マーケット‐健診・保健指導に役立つ教材・備品オンラインストア‐
メタボリックシンドローム腹囲メジャー

広告掲載

 保健指導リソースガイドの各ページに広告(バナー、テキスト)を掲載することができます。また、コンテンツとして特集コーナー「情報ファイル」でページを制作することも可能です。


 週に2回発行のメールマガジン(会員数5,000人以上の専門職)でのテキスト広告メニューもご用意しています。

ニュース・メールマガジン配信

 貴社の商品やサービス、また発信したい情報に関してオリジナルニュース記事の制作・配信を承っております。制作したニュースは保健指導リソースガイドをはじめとする関連サイトへ配信するため、幅広く効果的な認知度拡大ができます。

求人募集

 専門サイトの求人コーナーで専門職(保健師・看護師・管理栄養士)の募集をすることができます。日頃から情報収集に熱心なハイレベルで即戦力のある人材の募集が可能です。
 ご利用いただいた企業様からは、「即戦力のある人材が確保できた」「説明会への参加率が高い」など高い評価をいただいております。

市場調査・リサーチ・アンケート

 メールマガジンに登録した5,000人以上の専門職(保健師・看護師・管理栄養士)に加え、ニュース配信を活用することで16万人以上の方を対象にした市場調査が可能です。アンケート手法を用いた市場調査は現場の声が集められると好評です。商品やサービスの認知度拡大と市場調査が同時に行えるプレゼント企画も可能です。

後援名義の使用

 講演会、会議、セミナー・イベント、教材、サービス、サイトなど、様々な形での後援、共催などが可能ですので、ご相談ください。

講師紹介

 セミナー・イベントなどでの講演、教育カリキュラムの講師として、また監修依頼などを専門家に依頼する際、適任の専門分野のプロフェッショナルをご紹介いたします。

共同事業・連携活動

「保健指導リソースガイド」の情報発信力を活用して下記のような活動をサポート・代行します。
・WEBサイトの運用、メールマガジン代行
・学会、研究会の事務局運営、啓発活動の支援
(参照)事業活動
・報道関係者への情報提供
・保健指導に関する様々なお問合せ対応


まずは、お気軽にお問合せください!

※サービスご利用の可否については保健指導リソースガイドの判断で決定させていただきます。

日本医療・健康情報研究所 
「保健指導リソースガイド 事務局」

〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-11 
株式会社 創新社内
Tel 03-5521-2881 Fax 03-5521-2883

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「健診・検診」に関するニュース

2023年08月09日
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年07月28日
2022年度版「健診・保健指導施設リスト」状況を報告します【保健指導リソースガイド】
2023年07月24日
標準体重でも3分の1は実は「肥満」 BMIは健康状態をみる指標として不十分 やせていても安心できない
2023年07月11日
自治体健診で高齢者のフレイルを簡便に判定 「後期高齢者の質問票」でリスクが分かる 「フレイル関連12項目」とは?
2023年06月20日
肝臓学会が「奈良宣言2023」を発表 肥満・メタボの人は「脂肪肝」にもご注意 検査を受けることが大切
2023年06月12日
自治体健診で「心房細動」を早期発見 健康寿命と平均寿命の差を縮める 日本初の「健康寿命延伸事業」 大分県
2023年06月05日
要介護認定リスクと関連の深い健診6項目が明らかに 特定健診・後期高齢者健診のデータから判明 名古屋市
2023年05月19日
令和4年度「東京都がん予防・検診等実態調査」 受診者増加のための取組み率は健康保険組合で85%に上昇
2023年05月18日
さんぽセンター利用の5割以上「健診結果の措置に関する説明力が向上」
-『令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書』-
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶