ニュース

【健やか21】令和2年度「児童福祉週間」の標語を募集します

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」より、専門職向けの学校保健・母子保健に関する最新情報をピックアップしてお届けします。
 「健やか親子21」では、「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を一緒に推進して頂ける企業や団体を募集しています。詳細・登録はこちら≫健やか親子21応援メンバー登録

令和2年度の「児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します

 厚生労働省では、すべての子どもが個性豊かに、たくましく育っていけるような環境・社会を目指し、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間」と定めています。

 未来の担い手である子どもたちが夢と希望を持って暮らせるように、という願いを込めてはじまった児童福祉週間は、令和2年で74回目を迎えます。児童福祉週間では、子どもの健やかな成長を国民全体で考える取り組みが全国各地で開かれる予定です。

 厚労省は、令和2年度「児童福祉週間」の象徴となる標語を募集しています。

 募集期間は9月1日(日) から10月20日(日)まで。未発表の作品ならば、どなたでも応募できます。郵便、ファクシミリ、インターネットいずれからでも可能です。(※郵送の場合は当日消印有効)

 最優秀作品は 全国各地で行う広報・啓発活動などで活用します。奮ってご応募ください!

詳細はこちら↓
令和2年度の「児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します(厚労省/2019年8月23日)
令和2年度標語募集チラシPDF(厚労省)

最新トピックス・イベント(2019年9月5日更新)

・ 「神奈川県内助産所・母子育児相談室における産前・産後支援等実施状況調査」の掲載について(神奈川県)
・ 「神奈川県内産科婦人科医療機関における妊娠期からの支援等実施状況調査」の掲載について(神奈川県)
・ 報道発表「児童虐待防止緊急対策の取組状況について」の掲載について(千葉県)
・ 子ども安全メール「Vol.466 スプレー式の殺虫剤や虫よけ剤の事故に注意しましょう!」の掲載について(消費者庁)
・ 子どもの貧困対策の推進に関する法律第八条第二項第二号の子どもの貧困率及び生活保護世帯に属する子どもの高等学校等進学率の定義を定める政令の一部を改正する政令案に対する意見募集の結果について(内閣府)
・ 「子ども・子育て会議(第44回)、資料」の掲載について(内閣府)
・ 避難所となる公立学校施設の防災機能に関する調査の結果について(文部科学省)
・ 「平成30年中における少年の補導及び保護の概況」の掲載について(警察庁)
・ 「第13回キッズデザイン賞」受賞作品263点の発表について(キッズデザイン協議会)
・ 高森町立保育園において発生した死亡事故の検証等に関する報告書の掲載について(長野県高森町)
・ 認可保育施設における午睡中の死亡事例に関する検証報告書の公表について(東京都板橋区)
・ 暮らしに役立つ情報「昭和37年度~53年度生まれの男性の皆さんへ 風しんの予防接種にご協力ください!」の掲載について(内閣府)
・ 令和元年度「救急の日」及び「救急医療週間」の実施について(消防庁)
・ 21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児) 第17回調査結果の公表について(文部科学省)
・ 第3回「健やか親子21(第2次)」の中間評価等に関する検討会の資料の掲載について(厚生労働省)
・ 手引き「児童虐待への対応のポイント~見守り・気づき・つなぐために~」の作成について(文部科学省)

※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。

「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画

 「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。

 平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。

健やか親子21(第2次)ホームページ
トピックス一覧

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「地域保健」に関するニュース

2024年04月30日
タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
2024年04月25日
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠
2024年04月23日
生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
2024年04月22日
運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
2024年04月22日
職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
2024年04月22日
【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
2024年04月22日
【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
2024年04月18日
人口10万人あたりの「常勤保健師の配置状況」最多は島根県 「令和4年度地域保健・健康増進事業の報告」より
2024年04月18日
健康診査の受診者数が回復 前年比で約4,200人増加 「地域保健・健康増進事業の報告」より
2024年04月16日
塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶