ニュース
生薬に使われる和製ハーブ「クロモジ」に風邪やインフルエンザの予防効果 養命酒と愛媛大学の共同研究
2019年12月04日

「クロモジエキス」を配合した飴に、風邪やインフルエンザの予防効果がある――。愛媛大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センターと養命酒製造の共同研究グループが発表した。
クロモジの抗ウイルス作用を検証
「クロモジ」(黒文字、烏樟[うしょう])は、日本の産地に自生するクスノキ科の落葉低木。クロモジから得られる精油はリラックス作用が期待されるリナロールを主成分とし、良い香りがあることから、古くから楊枝や香木などに使用されてきた。
また、耐久性もあるため、桂離宮の垣根や天皇の即位式後の大嘗祭でも使用されている。
クロモジは、近年では加工抽出される精油やアロマウォーターとして活用されている。近年ではさまざまな機能性研究がなされており、今回は抗ウイルス作用に着目した研究が行われた。
クロモジエキスがウイルスを不活化し増殖を抑制

手洗い・マスクに加える新たな予防対策
研究成果は、2019年9月に開催された日本防菌防黴学会第46回年次大会で発表された。
研究を主導した愛媛大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センターの伊賀瀬道也センター長は次のように述べている。
「今回の解析により、インフルエンザのみならず風邪症状についても有症期間が短くなっていたことが新たに判明しました。風邪に感染してしまった後でも、クロモジエキス配合飴を摂取することでウイルスの増殖が抑えられ、予後が良好となったのではないかと考えられます」。
今年9月には、養命酒と信州大学農学部の共同研究グループが、クロモジエキスのインフルエンザウイルス増殖抑制効果の長時間持続に関する可能性を示唆する研究を発表している。
風邪はインフルエンザ同様、主にのどなどの上気道で感染するウイルス性の感染症だ。今回の試験では、クロモジエキスを飴に配合して摂取してもらったが、飴をなめている数分間、クロモジのエキス成分がのどを通り過ぎながら作用することが、結果に寄与したと考えられるという。
風邪は毎年多くの人が罹患するが、ワクチンや抗ウイルス薬など、直接的に予防できる手段がない。ふだんの手洗い・マスクなど基本的な予防対策に加え、手軽に始められるのど飴習慣をプラスしてみてはいかがだろうか。
クロモジ研究会(養命酒製造)和製ハーブ「クロモジ」エキス配合飴の摂取により風邪症状が低減(愛媛大学 2019年11月11日)
和製ハーブ「クロモジ」エキスの、インフルエンザウイルス増殖抑制効果は、長時間持続する可能性があることを解明(信州大学 2019年9月20日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.


「特定保健指導」に関するニュース
- 2025年07月28日
- 日本の「インターバル速歩」が世界で話題に 早歩きとゆっくり歩きを交互に メンタルヘルスも改善
- 2025年07月28日
- 肥満と糖尿病への積極的な対策を呼びかけ 中国の成人男性の半数が肥満・過体重 体重を減らしてリスク軽減
- 2025年07月28日
- 1日7000歩のウォーキングが肥満・がん・認知症・うつ病のリスクを大幅減少 完璧じゃなくて良い理由
- 2025年07月28日
- 【妊産婦を支援】妊娠時に頼れる人の数が産後うつを軽減 妊婦を支える社会環境とメンタルヘルスを調査
- 2025年07月22日
- 【大人の食育】企業や食品事業者などの取り組み事例を紹介 官民の連携・協働も必要 大人の食育プラットフォームを立ち上げ
- 2025年07月22日
- 高齢者の社会参加を促すには「得より損」 ナッジを活用し関心を2倍に引き上げ 低コストで広く展開でき効果も高い 健康長寿医療センター
- 2025年07月18日
- 日本人労働者の3人に1人が仕事に影響する健康問題を経験 腰痛やメンタルヘルスなどが要因 働きながら生産性低下を防ぐ対策が必要
- 2025年07月18日
- 「サルコペニア」のリスクは40代から上昇 4つの方法で予防・改善 筋肉の減少を簡単に知る方法も
- 2025年07月14日
- 適度なアルコール摂取は健康的? 大量飲酒の習慣は悪影響をもたらす お酒との良い関係
- 2025年07月14日
- 暑い夏の運動は涼しい夕方や夜に ウォーキングなどの運動を夜に行うと睡眠の質は低下?