ニュース

【健やか21】毎年2月4日は風疹の日!2021年"風疹ゼロ"プロジェクト宣言(日本産婦人科医会)

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」より、専門職向けの学校保健・母子保健に関する最新情報をピックアップしてお届けします。
 「健やか親子21」では、「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を一緒に推進して頂ける企業や団体を募集しています。

"ワクチン空白世代"の抗体検査実施率は17%に留まる
 毎年2月4日は「風(2)疹(4)の日」です。公益社団法人 日本産婦人科医会が「2021年"風疹ゼロ"プロジェクト宣言」を掲載しました。

 風疹は、急性の風疹ウイルスによって起こる急性の発疹性感染症です。風疹に対する免疫が不十分な妊娠20週頃までの妊婦がウイルスに感染すると、先天性風疹症候群(CRS)の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。

 先天性風疹症候群は、母親が妊娠中に風疹ウイルスに感染することによって生じる胎児の病気で、妊娠初期に母親が感染することによって起こり、母親に症状がみられない不顕性感染の場合でも、先天性風疹症候群を起こす可能性があります。先天性風疹症候群の3大症状は難聴、白内障、先天性心疾患と、非常に重大です。風しんウイルスの感染経路は「飛沫感染」のため、職場などで、知らずしらずのうちにウイルスを拡散してしまうことが考えられます。

 現在では、国の予防接種法で子どもの風疹の予防接種は定期接種となっていますが、この制度が始まる前は年代によって接種の方法が異なっており、"ワクチン空白世代"が存在します。特に昭和54年4月1日以前に生まれた男性は、子どものころに風疹のワクチンを接種する機会がなかったため、すべての世代を通じてもっとも抗体が不足しています。

 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性へ風疹抗体検査の無料クーポン券が送付されていますが、現在の実施率はおおよそ17%に留まり、80%以上の方が検査を受けていない状況です。新型コロナウイルスの流行下ではありますが、一人でも多くの方が風疹の抗体検査を受けて、風疹抗体の不足している方は予防接種(麻しん風しん混合ワクチン=MRワクチン:国の負担で受けられます)を受けるよう、本宣言で促しています。

    2021年"風疹ゼロ"プロジェクト宣言
  • 40~50代の男性に強く訴えます!
  • 風疹抗体検査・第5期風疹定期接種のクーポン券を受け取ったすべての方へ
    まだ80%以上の人が検査を受けていません
    〇風疹をゼロにするために検査を受けてください
    〇また職場等で周囲の方が検査を受けられるよう配慮してください
  • 風疹抗体検査,予防接種(MRワクチン)が特にこの世代に実施されるよう皆さんの行動を求めます
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が大きな話題となっていますが、わが国では2019年から妊婦への風疹罹患のリスクをなくすための大切な対策が続いています
【詳細はこちら】
2021年"風疹ゼロ"プロジェクト宣言!! ―毎年2月4日は風疹の日!!―

【参 考】
"風しんゼロ"プロジェクト

最新トピックス・イベント(2021年2月4日更新)

・「新型コロナウイルス感染症の流行拡大から子どもの生活を守りましょう」の掲載について(日本小児科学会)
・東日本大震災後10年市民公開フォーラム「災害と小児・周産期医療 東日本大震災後10年を振り返り、今後起こりうる災害にどのように対応するか」(オンライン)の開催について(日本小児医療保健協議会)
・「子どもおよび子どもにかかわる業務従事者のマスク着用の考え方」の掲載について(日本小児科学会)
・「子ども家庭福祉に関し専門的な知識・技術を必要とする支援を行う者の資格の在り方その他資質の向上策に関するワーキンググループ とりまとめ」の公表について(厚生労働省)
・子ども宅食に交付できるよう政府備蓄米の交付要領一部改正について(農林水産省)
・「公共交通機関利用時の配慮に関する世論調査」(ベビーカーマークの認知度など)の公表について(内閣府)
・政府広報オンライン:暮らしに役立つ情報「家の中の思わぬ危険。乳幼児のやけど事故にご注意を!」の掲載について(内閣府)
・令和3年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取り組みについて(総務省)
・「令和2年度ネット安全安心全国推進フォーラム」の開催について(文部科学省)
・健康ぷらざ「ゲーム障害にならないために」の公開について(日本医師会)
・広報誌『厚生労働』特集「個人ではなくみんなで考えよう!!児童虐待を防ぐ社会をつくる」の掲載について(厚生労働省)
・「2022年1月 産科医療補償制度 改定の概要」の掲載について(日本医療機能評価機構)
・オンライン版「赤ちゃん・子どものスキンケアセミナー」の開催について(母子衛生研究会)
・プレスリリース「鶏卵、完全除去しない方が6歳時の鶏卵アレルギーの予後がよい」の掲載について(国立成育医療研究センター)
・「新型コロナウイルスワクチン接種と妊婦さんと授乳への影響について」の掲載について(日本母乳の会)

※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。

「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画

 「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。

 平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。

健やか親子21(第2次)ホームページ
トピックス一覧

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「産業保健」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶