ニュース
運動の要素を取り入れたビデオゲームが運動不足や腰痛を改善 室内で運動に気軽に取り組め楽しく続けられる
2024年09月30日
新型コロナの感染拡大の影響で、屋外での運動機会が減り、運動不足や体力低下・体重増加、いわゆる"コロナ太り"を感じている人は多い。
また、今年の夏も猛暑日が多く、多くの人は外出が減り運動不足になった。
テレビゲームに運動や身体活動の要素を取り入れた「エクサゲーム」であれば、室内で運動に気軽に取り組め、楽しく続けられると発表された。
体を動かしながらプレイするエクサゲームは、室内で快適に運動でき、利用者が繰り返し参加できる仕掛けもしてあり、運動を無理なく楽しく続けるとしている。
コロナ禍と猛暑で運動機会が減少 テレビゲームで運動不足を解消
新型コロナの感染拡大の影響で、屋外での運動機会が減り、運動不足や体力低下・体重増加、いわゆる"コロナ太り"を感じている人は多い。 また、今年の夏も全国各地で35℃を越える猛暑日が多く、40℃以上を観測した地域もある。連日の猛暑により外出が減り、運動不足になったという人も多い。 運動の効果は理解していても、運動習慣のない人が、新たに運動をはじめ、続けるのは簡単なことではない。 毎日を忙しく過ごしていて、1日に運動をする時間をつくってモチベーションを維持するのが難しいという人も多い。 そういう人は、屋内でテレビゲームを使って運動をすると、運動不足を解消できる可能性がある。 テレビゲームに運動や身体活動の要素を取り入れた「エクサゲーム」(Exergame)であれば、運動に気軽に取り組め、楽しく続けられることが報告された。 エクサゲームとは、エクササイズとゲームを合わせた造語。15年以上前に「バランスWiiボード」や「ダンスダンスレボリューション」などが人気を集めて以来、ゲーム機器やコンピュータなどに運動の要素を取り入れる試みは注目されている。 エクサゲームに取り組むことで、体力が向上し、運動に対して意欲的になれ、座ったまま過ごす時間を減らすのにも効果的としている。エクサゲームで遊ぶと楽しく運動できるという結果に
アクティブなテレビゲームにより運動量を増やせるかを調査
ブリガムヤング大学が公開しているビデオ
ブリガムヤング大学が公開しているビデオ
アクティブなテレビゲームで腰痛を改善 慢性的な腰痛を27%軽減
アクティブなテレビゲームを上手に活用すると、慢性的な腰痛を27%軽減できるという研究も報告されている。詳細は、米国理学療法学会が刊行している「Physical Therapy & Rehabilitation Journal」に掲載された。
オーストラリアのシドニー大学は、慢性腰痛のある平均年齢67歳の成人60人に参加してもらい、8週間の試験を行った。理学療法士が監修した、室内でできるゲームプログラムに取り組んでもらった。
使用されたエクササイズを組みこんだテレビゲームは、双方向的なやりとりが可能で、ビデオと音声により運動のテクニックを教え、利用者にフィードバックを提供できるよう工夫されていた。
利用者は、パフォーマンスにもとづき採点も受けられ、モチベーションを高め維持できるように作ってあった。
その結果、参加者はエクササイズによって、痛みが27%軽減し、身体機能は23%向上した。従来の運動プログラムに比べて、利用者の順守率もはるかに高かったという。
「こうしたゲームを使った新しい運動プログラムは、室内での運動を通じて、慢性腰痛を自己管理する意欲を高め、痛みがあっても日常活動を続ける能力を向上させるためのユニークな解決策となる可能性があります」と、同大学公衆衛生学部の理学療法士であるジョシュア ザドロ氏は述べている。
慢性的な腰痛は、加齢とともに重症化し、障害を引き起こし、バランス・筋力・歩行速度などの身体機能に重大な影響を及ぼす可能性がある。
Short- and longer-term psychological and behavioral effects of exergaming and traditional aerobic training: A randomized controlled trial (International Journal of Sport and Exercise Psychology 2022年1月17日)
Can video game exercises help chronic low back pain? (シドニー大学 2018年9月20日)
Video-Game-Based Exercises for Older People With Chronic Low Back Pain: A Randomized Controlledtable Trial (GAMEBACK) (Physical Therapy & Rehabilitation Journal 2018年9月20日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「特定保健指導」に関するニュース
- 2024年11月05日
- 職場でのストレス反応が高い職員ほど体重増加のリスクが高い 職場環境を改善して肥満に対策 1万人強を調査
- 2024年11月05日
- 高断熱で暖かい家での暮らしにより医療費を低減 暖かい家は高血圧・循環器疾患の予防や健康寿命の延伸につながる 費用対効果も高い
- 2024年11月05日
- 階段の上り下りも立派な運動に 心筋梗塞や脳卒中のリスクが減少 短時間の活発な運動でメンタルヘルスも高められる
- 2024年10月28日
- 脳卒中の脅威が世界中で拡大 脳卒中の新規発症は30年間で70%増【予防のための8項目 80%は予防が可能】
- 2024年10月28日
- 大腸がん検査は40代から受けると効果が大きい 大腸がん検診は死亡リスクを大幅に減少 検査を受けることが大切
- 2024年10月28日
- 子供の肥満が世界で増加 過去30年で2倍に増えパンデミックに 子供たちと家族の健康な未来に向けた取り組みが必要
- 2024年10月28日
- 「妊娠糖尿病」が増加 食事と運動に取り組めば予防・改善できる どの女性にもリスクが
- 2024年10月21日
- 睡眠や運動を改善すると欠勤や離職は減少 健康経営が従業員のメンタルヘルスを改善 健康支援プログラムが必要 順天堂大学など
- 2024年10月21日
- 健診で脂質異常を指摘されても医療機関を受診しない人の特徴は? ふだん医療機関と接点がない人が未受診の可能性 筑波大学
- 2024年10月21日
- 通勤時のウォーキングが肥満や高血圧のリスクを減少 「アクティブ通勤」は運動不足の人に大きなプラス効果