ニュース

子供に運動をさせる効果的な方法 運動キャンペーンを開始

 世界的に子供の運動不足が深刻化している。子供に運動をさせるために効果的なのは、親が率先して運動に取り組むことだ。

 カナダのブリティッシュコロムビア医師会(BCMA)は、子供や若者が運動の習慣を身に付けてもらう目的で、「運動を毎日しよう(Be Active Every Day)」というキャンペーンを10月に開始した。カナダ各地の33ヵ所の学校で、1日60分以上の運動を行うことを目的に教育プログラムを実施している。
子供には毎日60分以上の運動を奨励
 肥満大国である米国やカナダでは、子供の肥満が過去30年間で2倍以上に増えた。2010年の調査によると、子供と10代の若者の3分の1以上に肥満傾向がみられ、原因は不健康な食事と運動不足だという。

 カナダ政府が設けた「運動・身体活動ガイドライン」では、子供に運動をさせることが勧められている。
・2歳以上の子供には、健康的な発育を促すため、中強度の運動を毎日60分以上行うことが勧められる。
・まとまった運動時間をとれない場合でも、30分×2、15分×4といったように、1日の合計時間が60分を超えるよう調整する。

 実際には、BCMAが5~11歳の子供を対象に事前に行った調査によると、毎日1時間以上の運動をしている子供はたったの7%だった。

 BCMAの理事長であり小児科医であるウィリアム カニンガム氏は、学校を毎週訪れ、肥満を予防し成人してからの生活習慣病の発症を減らすために、子供に運動習慣を身に付ける大切さについて講義している。「運動不足は、肥満や高血圧、低HDLコレステロールを引き起こし、2型糖尿病や心臓病の原因になります。このことをもっとも自覚するべきなのは、実は親である大人です」と、カニンガム氏は指摘している。

 「もしもあなたが毎晩、テレビの前で寝転がって過ごし、テレビのリモコンやジャンクフードに手を伸ばす以外は体を動かさないという毎日を続けていたなら、子供はそれに習って運動不足になってしまうおそれがあります」(カニンガム氏)。

 なるべく車を使わず歩く、エレベーターを待たないで階段を上る、地域で運動クラスがあれば積極的に参加するといったように、大人が運動習慣を身に付ける努力をするべきだという。子供はそれをみて、自分も運動しなければならないという気になる。

子供に運動をさせる5つの方法
1. 子供に良い見本を示すのは大人の務め
 子供になって見習うべきもっとも身近なお手本は親です。あなたが運動に取り組む姿を見れば、子供も運動をするようになります。子供と過ごす時間に運動を取り入れましょう。週に1度は、家族とウォーキングや自転車での遠出に出かけてみてはいかがですか。運動習慣は子供だけでなく、あなた自身にも健康増進という「ボーナス」をもたらします。

2. テレビの視聴時間を制限する
 テレビやビデオゲーム、インターネット、タブレット端末に多くの時間を費やす子供が増えています。そうしたものに接する時間を減らし、もっと体を動かしましょう。テレビの視聴時間は、1日2時間までに制限するのが理想的です。

3. スポーツを奨励する
 バスケットボール、サッカー、ダンス、武道、体操など、スポーツに取り組む活動は地域に多彩にあります。そうしたスポーツのサークルの情報は、インターネットでも増えています。 子供を近所のスポーツチームに入れましょう。子供にとっては、体が鍛えられるだけでなく、社会的な交流も学ぶことができます。スポーツの技能を高めれば、子供の自信につながります。

4. 休日をアクティブに過ごす計画を練る
 運動やスポーツは慣れてしまえば楽しいものです。休日を活動的に過ごす習慣をつくりましょう。子供とビーチに行くときはバレーボールを持っていく、山を訪れるときはハイキングのためのディパックを持っていくなど、工夫すれば運動する機会はたくさんあります。運動によって体調が良くなるだけでなく、子供と過ごした忘れられない時間を作ることができます。

5. 運動に競争の要素を取り入れる
 運動に競争を取り入れることほど、子供たちに動機付けを与え夢中にさせるものはありません。「飼い犬を毎日散歩させること1ヵ月続ければご褒美をあげる」と子供に約束し、子供の運動への意欲を引き出した親もいます。運動に報酬の要素を加えてみましょう。

 この教育キャンペーンには、カナダ・フリースタイルスキー・スノーボード協会が支援しており、オリンピック代表選手のスキーヤーであるメルセデス ニコルさんや、モーグルスキーのカナダ代表であるアンディ ナウデさんらが、自身の運動経験について子供たちに講演する教育プログラムが組まれている。

 小児期の肥満は発育に悪影響をもたらし、国全体の肥満人口を増やす原因となる。10?13歳の子供に肥満傾向がみられると、成人してから80%が肥満になるとの調査結果も発表されている。

 肥満がもたらす医療負担費や経済的損失は年間9兆8,000億円(1,000億ドル)以上と推定されており、子供の肥満対策は国家的な急務となっている。

BC's doctors work with school kids to get them active 60 minutes every day(ブリティッシュコロムビア医師会 2013年10月4日)

[Terahata]
side_メルマガバナー

「学校保健」に関するニュース

2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月15日
スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
2023年08月10日
市販薬の適切使用とヘルスリテラシーの関連を明らかに〜筑波大の研究グループ
2023年08月09日
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年08月01日
肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
2023年07月31日
歩きやすい環境に住む人はメタボ・肥満が少ない 運動・身体活動を促す地域環境をデザイン
2023年07月24日
肥満・メタボを改善する「6種類のヘルシー食品」 心筋梗塞や脳卒中のリスクを減らし寿命を伸ばす
2023年07月24日
「産後うつ」の病態を解明 妊娠中から予測し予防的な対策を 健やかな母子家庭環境を維持するために
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶