ニュース

「高年齢労働者を活かす健康支援」 へるすあっぷ21 3月号


「へるすあっぷ21」3月号

月刊、年12冊 定価(1冊):720円+税
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
 保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物「へるすあっぷ21」3月号をご紹介致します。

 今月は高年齢労働社会における産業保健がテーマです。

 改正高齢者雇用安定法の施行により、希望者には65歳まで雇用することが企業に義務づけられました。

 高年齢になると疾病リスクが高まります。高年齢労働者の増加に伴う産業保健的課題を整理し、今後の企業に求められる対策、企業の取り組み事例を紹介します。

 高年齢労働社会における産業保健の課題と対策

 健康"労働"寿命延伸に向けた生活習慣病対策

 事例:YKK(株)
「段階的な定年延長に向けた新たな産業保健活動」

「へるすあっぷ21」3月号
株式会社法研




【目次】

■THE ROAD TO健康長寿社会
 めざせ健康寿命日本一!
 工夫を凝らした健康づくりを展開<神奈川県>

■最新医療情報
 アナフィラキシーをみんなで防ぐ社会をめざしガイドライン発刊

■それぞれの終末期
 東邦大学医療センター大森病院緩和ケアセンター長
 大津秀一さん

■疑問に答える!データヘルス
 第1期は試行錯誤しながらステップアップを!

■HEALTH TOPIC/霞ヶ関発!健康づくり大キャンペーン推進中
 「スマート・ライフ・プロジェクト」への参画をお願いします!

■読者アンケート報告
 <テーマ:疲れ目対策>

■今日から実践!健康支援・魅力アップのヒント 加倉井さおり
 Vol.12特別対談(2) 加倉井さおりさん×大木麻里子さん
 現場の保健師が聞く!キャリアを築くうえで大切なこと

■ケース別 ストレスマネジメント 佐藤恵美
 周囲からの評価が極端に気になる

■けんぽREPORT
 足利銀行健康保険組合
 たゆまぬ働き掛けと工夫で健康管理の風土づくり

■SELFCARE TREND
 老眼年齢は目の病気に注意

■みんなの食育 小島美和子
 いつもの食事に海藻をプラスしよう!

【連載】

■いきいき脳力UP! 篠原菊紀
 図形&ひらがなずらし

■essay地球といのちのジオバイオロジー 長沼毅
 地球を救う石灰岩

■職場のメンタルヘルスQ&A 吉野公浩・田中朋斉
 うつ病の社員が退職後自殺した場合、会社は責任を問われますか?

■へるすあっぷクリニック
 【皮膚科】藤本智子「睫毛貧毛症の話」
 【女性外来】片井みゆき「『女性の健康週間』に寄せて」

■元気倍増エクササイズ 竹井仁
 正しい姿勢で颯爽と歩こう!

「へるすあっぷ21」
株式会社法研

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「産業保健」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶