ニュース
【健やか21】「ネット安全安心全国推進フォーラム~子供とネットについて考える!~」を開催
2020年01月10日

「ネット安全安心全国推進フォーラム~子供とネットについて考える!~」
昨今、インターネットの長時間利用による生活習慣の乱れなどが大きな問題となっています。また、「ネット上のいじめ」やインターネット上の違法・有害情報等による犯罪に巻き込まれる危険性が増加しています。
そのような状況を踏まえ、関係者の連携を促進し効果的な取組を推進するために、文部科学省は平成19年度より「ネット安全安心全国推進フォーラム」を開催しています。
本フォーラムでは、「学校・家庭・地域・事業者がそれぞれにできる取組は何か」「社会全体でどのように取り組んでいくべきなのか」等について学ぶとともに、当事者である中高生も交えディスカッションを行います。ぜひご参加ください。
開催日は2020年2月28日(金) 13:00~17:00
申込締切日は2020年2月14日(金)です。先着150名までとなりますので、お早めにご応募ください!
詳細はこちら>>
◆「ネット安全安心全国推進フォーラム」の開催について(令和元年度)PDF
最新トピックス・イベント(2020年1月9日更新)
・「体罰等によらない子育てのために(素案)」に関するパブリックコメントに関して(厚生労働省)
・「難病・小児慢性特定疾病研究・医療ワーキンググループ」のとりまとめの公表について(厚生労働省)
・「ネット安全安心全国推進フォーラム」の開催について(文部科学省)
・「イクメン推進シンポジウム2019」の開催レポート掲載について(厚生労働省)
・政府インターネットテレビ「ピックアップ!~赤ちゃんを守る! ~男性も風しん対策を」の掲載について(内閣府)
・「第4次少子化社会対策大綱の策定に向けた提言」の掲載について(内閣府)
・「令和元年版 救急・救助の現況」の公表について(消防庁)
・妊娠相談ほっとライン「産科受診同行支援」の開始について(東京都)
・第1回 子どもの傷害予防全国ネットワーク会議の開催について(Safe Kids Japan)
・児童虐待死亡ゼロを目指した支援のあり方について(平成30年度東京都児童福祉審議会児童虐待死亡事例等検証部・会報告書)の掲載について(東京都)
・エコチル:父親の化学物質への職業性ばく露と出生児の性比の関連について解析した論文の環境保健の専門誌「The Lancet Planetary Health」への掲載について(環境省)
・東京版救急受診ガイド(Web版)の刷新について(東京消防庁)
※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。
「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画
「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。
平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。
「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。
健やか親子21(第2次)ホームページトピックス一覧
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2022 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「地域保健」に関するニュース
- 2021年12月21日
- 特定健診・保健指導の効果を10年間のNDBで検証 体重や血糖値が減少し一定の効果 ただし体重減少は5年後には減弱
- 2021年12月21日
- 【子宮頸がん】ワクチン接種を受けられなかった女性へのキャッチアップが必要 子宮頸がん検診で異常率が上昇
- 2021年12月21日
- 肥満や糖尿病の人ではFGF21の抗肥満作用が低下 朝食抜き・毎日飲酒・喫煙といった生活スタイルが影響
- 2021年12月21日
- 【申込開始】今注目のナッジ理論、感染症に関する教材が新登場!遠隔指導ツールも新作追加! 保健指導・健康事業用「教材・備品カタログ2022年版」
- 2021年12月20日
- 牛乳を毎日コップ1杯飲んでいる女性は脳卒中のリスクが低下 牛乳に血圧を下げる効果が?
- 2021年12月20日
- 「住環境」は健康増進にも影響 「断熱と暖房」が血圧や住宅内での活動量に寄与 足元が暖かいことも大切
- 2021年12月13日
- 早食いは肥満や体重増加につながる ゆっくり味わってよく噛んで食べるとエネルギー消費量を増やせる
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】子供の心の実態調査 食事を食べられなくなる「神経性やせ症」の子供がコロナ禍で増加
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】ファイザーのワクチンの3回目接種はオミクロン株にも効く? 抗体価は半分に減るものの2回接種より25倍に増加
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】日本人はなぜ感染・死者数が少ない? 風邪でつくられた免疫が新型コロナにも有効に働いている可能性 理研
最新ニュース
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】保健師がコロナ禍の拡大を食い止めている 保健師の活動が活発な地域では罹患率は減少
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】起床・朝食が遅くなった子供で運動不足や栄養バランスの乱れが 規則正しい食事・睡眠が大切
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】コロナ禍で結婚数と出生数が減少 将来に対する不安や経済的な悩みが原因?
- 2022年05月23日
- 【子宮頸がん】HPVワクチンの予防効果は優れている 接種9年後の感染率は0% ワクチンの有効率は100%
- 2022年05月23日
- 余暇に軽い身体活動をするほど健診結果は良くなる 活動量の実測データにもとづく世界初の研究
~保健指導・健康事業用 教材~
-
アイテム数は3,000以上! 保健指導マーケットは、健診・保健指導に役立つ教材・備品などを取り揃えたオンラインストアです。 保健指導マーケットへ